2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

耳アカがたまるのは耳を使うから?

家人が「それはヘッドフォンを使ってるからだよ」というのです。 私が「最近、耳アカがすぐたまるんだよね」といった返事です。 そんなわけあるかいな。 じゃあ、あれか。 音楽プロデューサーなんかは、たくさんヘッドフォンをつけてるけど、 彼らは耳アカが…

クラッシュ

「本当はぶつかって、何かを実感したいのさ」 冒頭のセリフだけで、観ようって思えた。 人種差別の横行する(?)ロサンゼルスの街で繰り広げられる 普通の人々の、普通の生活のお話です。 みんな普通の人なんだけど、社会が「そういうふうに」なっているから…

あずさ2号は朝か夜か

「あずさ2号の<8時ちょうど>って朝? それとも夜?」 突然、友人からの電話でそんなことを聞かれたのですが、 そういえば、考えたことなかったと思って、考えてみました。 歌詞全体を載せると著作権法にひっかかるので、 知りたい人はネットで調べてみて…

男たちの大和

「やまと」というと、若い人の場合は宇宙戦艦のほうをイメージする人が 多いかもしれません。人によっては居酒屋「やまと」かもしれません。 しかし、これは実在した戦艦の話であります。 太平洋戦争末期、世界最大、最新鋭の戦艦がつくられた。 それが「戦…

タクシー運転手の仕事術

わずか10分の間の「取材」だった。 乗車時間はたったそれだけでも、なかなか興味深い内容であった。 この日、吉祥寺駅周辺で飲み、私は友人2人と 終電で国分寺駅まで行ったあと、タクシーに3人乗り込んで、 それぞれの自宅まで帰ったのです。 一番遠かっ…

新しい息吹を感じる

先日、ビリーズ・ブート・キャンプとWiiとセカンドライフについて 書いたことがありましたね。 こういうのを全部いっしょくたにしたらおもしろいんじゃないか。 ビリーズ・ブート・キャンプをWiiでやることによって、 画面の中のキャラクターが同じ動きをし…

ただいま身長6・3センチ

もう何度目の検診になりますかね。 妊娠4か月目、身長6・3センチになったようです。 写真右側が頭ですね。手足らしきものが見えます。 このあいだまで3センチだったのに、短期間で倍になった。 あっちは伸びる一方、こっちは衰える一方であります。 そう…

ラグビージャパンの挑戦

今年9月のワールドカップがたのしみです。 といってもラグビーの話です。 22日にラグビー日本代表の試合が行われました。 ヘッドコーチ(ラグビーにおける監督)もジョン・カーワン氏になり、 新しい戦力も投入された最初の試合でした。 相手は韓国。 ラ…

選挙に行くの巻

選挙の楽しみ方はいろいろあると思うけど、ぼくは結果もさることながら、 投票率を楽しみにしている。 市議選だと私の住んでいる東京都の市町村部では46%ぐらいなんです。 2人に1人以上投票していない。 投票するのってけっこうおもしろいと思うんです…

32回目の誕生日

今日で、私がこの地球上で生まれて肺呼吸をするようになってから、 32年が経ちました。 その間に、タケノコ族が出現し、自民党の一党独裁が崩れ、 バブルが興り崩壊し、女子高生ブームが巻き起こった。 そんななか、よくここまで生き残れたと思う。 奇跡だ…

特待生はOKか?

プロ野球の裏金問題に絡んで、高校野球の特待生問題にも 問題が飛び火している。 この特待生問題は多くの人が、 「えっ、野球の特待生ダメなの?」と思ったはず。 私もなんか周りでそんな話を見聞きしたことが 過去にあったような気がしていたから驚いた。 …

イラっときた出来事

人にはそれぞれこういうことに喜びを感じるというのがあるでしょう。 カツ丼にソースをかけるときが至福のときだ、とか、 筋肉痛になるとなんだかうれしい、とか。 私の場合、「ボールペンを使い切る」がそれに当たります。 職業がら赤字を入れるので、赤の…

ホールドアップダウン

V6という中堅アイドルグループが出る映画がこれだ。 V6が好きというワイフがすでに一度映画館で観たらしいのだが、 もう一度みたいということで観ました。 V6なんかね、もう空でフルネーム言えますよ。 ストーリー展開的に意外性があって、そこそこお…

してもらいたがり

どうしても不満がたまってくることばかりあると、 たまにふと気づく。 「人にこうしてもらいたい」ということばかり考えているな、と。 不満がたまってくるということは、誰かにこうしてもらいたいと 思うからでしょう。自分ではどうしようもないから不満が…

レジェンド・オブ・ゾロ

「マスク・オブ・ゾロ」の続編です。 アメリカを舞台に、南北戦争の時代を描いている。 話は単純で、勧善懲悪ものです。 最近、ここまで勧善懲悪に徹している作品は少ない。 スパイダーマンにせよ、スーパーマンにせよ、バットマンにせよ、 ヒーローが葛藤し…

立会い出産

妻の出産を10月下旬にひかえてますが、 こっちは特に何もすることがありません。 でも、当日することがあります。 出産に立ち会うかどうか。 世の男性はどうしているんでしょうね。 私、はっきり言ってそれだけはカンベンしてほしいのです。 いやなんです…

更新1000回目!

今回をもってブログ更新が1000回になりました。 2004年7月19日に初めてから1000日であります。 ページビューは現時点で58975でした。 ということは、自分がカウンターを回した回数を除いても 日に57ぐらいのページビューがあるという…

なんでこんなときに

「なんでこんなときに」 と思うことがある。 仕事上でどうにも腑に落ちない、納得がいかない、悔しい出来事が あったので、夕方どうしようもなくやる気がなくなって、 事務所の近辺をぶらぶら散歩した。 夕陽が沈みかけていて、金曜の街はどこか浮かれている…

鈍感力ってどうよ

前に「今の人はなんでも過敏に反応してすぐに怒ったり、 へこんだりするので、対応に困る」ってなことを書いた。 渡辺淳一氏の『鈍感力』という本が売れているらしいのだが、 この本には「過敏にならず、たくましくなれ」というような ことが書いてあるらし…

セカンドライフを知っていますか?

セカンドライフと聞くと、団塊世代の老後の話かと思ってしまう。 違う。 インターネットの仮想空間ゲームの話なのです。 要はオンライン形のネットゲームだが、現実と同じ空間ような空間が用意 されていて、そこに自分の分身を送り込む。 あたかも第二の人生…

Wiiやってみました

食わず嫌いはいけない。 なんでもやってみないといけない。 ということで、話題のWiiを友人宅でプレイさせてもらいました。 ソフトはWiiスポーツってやつね。 野球、テニス、ボウリング、ゴルフ、ボクシングを 例のコントローラーでプレイするわけですが、 …

妊娠11週目になる

妻の妊娠もようやく11週目に入りました。 まだ妊娠までに3分の1にも満たない時間 ということになります。 予定日は前回の検診のときは11月1日だったのに、 今回は10月27日に早まっていました。 そんなわけで画像の中の赤ちゃんもかなり大きくなっ…

おれはチャンドンゴンじゃない。

いまのケータイって、ホントわけわからないことに力を入れている。 身重の妻をほったらかしにして、友だちの家に遊びに行っていた。 夜も10時をまわったころ、ワイフからメールが。 「チャン・ドンゴン帰ってこられる?」 って、誰がチャン・ドンゴンやね…

脳トレは家事から 続き

昨日は車のトップセールスマンの話を書きましたね。 その話をワイフにすると、なんでもほかにもそういう人がいるらしい。 ある会社の平社員だった男性は、妻がうつ病、子どもがひきこもりに なったそうだ。そこで、家事いっさいを引き受けなければならなくな…

脳トレは家事から

「世界で最もロールスロイスを売った人」というと、 どんな人を想像しますか? この人は、若いころに奥さんを亡くして、男手ひとつで 二人の子供を育てたというのです。 この話を本のなかで取り上げていたのは脳神経外科医でした。 「仕事術」を語る人じゃな…

打率3割を目指す

打率2割 これは私の仕事における、世間からの評価です。 これまでライターとしてやってきた仕事をちょっとまとめて みようと思ってエクセルの表にしてみた。 過去8年間で自分が主体となってした仕事は 思いつくだけで45冊あった。 聞き書き(わかりやす…

「たくましい」ということ

たくさんの「その世界では一流」という人々を取材して思う。 失敗したとき、逆境のとき、苦しいとき、しんどいとき にあきらめないで、ふんばってきた人たちばかりだ。 誰でも調子のいいときは、自分の力以上の結果を残せる。 けれど、調子の悪いときにどれ…

風物詩としての桜

時代が変わって、「若い人はこうなんだな」と思うことは多い。 けれど、容易に変わるはずがないと思っていたことが、 変わっていると少なからずびっくりする。 新聞の読者投稿のページに、高校生の制服姿の男女が卒業証書の筒を 手にしたイラストが載せられ…

戦場のアリア

まったく期待していなかったが、これはよかった。 第一次世界大戦中、フランス・スコットランド連合軍と、 ドイツ軍がフランス地域で戦争を繰り広げていた。 クリスマスの夜、ドイツ陣営からオペラ歌手の歌声が戦場に響き渡る。 それにあわせてスコットラン…

「赤ちゃんポスト」の是非

意見はまっぷたつに割れました。 熊本の慈恵病院が「こうのとりのゆりかご」、 いわゆる「赤ちゃんポスト」の設置が承認される情勢です。 このことについての是非を夫婦で話したところ、 私は賛成であり、妻は反対でした。 世論でもたしか賛成が6割、反対が…