2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

生きること

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の314 死と同じように避けられないものがある。 それは生きることだ。 (映画「ライムライト」) 年の最後に相応しい言葉ではないかな。 大変だとは思うが、死んだらすべてから 解放されるのだから、死ぬまでと…

年越しそばはいつ食べる?

年越しそばはいつ食べるか? 「今でしょ!」はもう古い。 本来、大晦日の夜中に食べるものではなく、 夕方7、8時ごろに食べるものなんだそう。 本来、江戸時代の商人たちが正月の準備で忙しく働く 合間にさくっと食べるのに、のど越しのよいそばが 選ばれ…

結婚と役者

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の313 結婚前は大根役者でいいが、 結婚後は一流役者にならないといけない昔、「101回目のプロポーズ」というドラマがあった。 さえない中年男が美女の愛を勝ちとるまでの話だ。 その中年男を演じたのが武田…

今やる

来年に向けての抱負をつらつら考えてみた。 今年こそは森林インストラクターとして、 もうちょっとそれらしい活動をしてみたいと思う。 まず、コラムを書くこと。 そして、それをネタに講演できるようになること。 植物の名前を覚えること。 この3つを目標…

とりこ

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の312 たとえば、暴君に統治された国民は確かに不幸である。 だが、自分自身の無知やエゴイズムや悪徳のとりこになった 人間のほうが、はるかに奴隷に近い。 (サミュエル・スマイルズ『自助論』) 自己啓発書の…

祖父母宅の売却話

父方の祖父母宅の売却の話を原稿にする機会をいただいた。 親の家をどう処分するかという話をまとめて 一冊の本にするのだそうだ。 私の父方は岡山県中部の出で、母方は岡山市内だ。 その中部の田舎の家を数年前に、知人に売却した。 そのときの話を父から聞…

「サンタ問題」への回答

38歳にもなると、友人の子どもの中には、 「サンタ問題」に言及する子が現れる。 いわく、「サンタって、パパなんでしょ」のアレだ。 そのことに対する回答は、私の中にすでにある。 以前書いた話を再録する。 【サンタロースが存在する証拠】 最近の親は…

こんな田舎でも

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の311 「こんな田舎町でも何か起こるのかい」 「ああ」 「何が?」 「バラが咲く」 (映画「乱暴者」) いいなあ、こういうの好き。 バラがきれいだって思えない人には なんてことない言葉なんだけどね。 「バラ…

子育て本を書きたい

仕事の打ち合わせが終わると、少し雑談をすることがある。 そういうとき、子どもの話を聞いてくれる人もいる。 子どもはいくつになったか、どんなふうに育っているか といったことだ。 なぜか、出版業界には子どもをもつ人が少ないように感じる。 私が話す他…

返していくということ

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の310 生きるというのは人に何かをもらうこと 生きていくというのはそれを返していくこと (金八先生) 私は金八先生があまり好きではないので、 ドラマは1回もまともに見たことはない。 でも、良い言葉を言う…

難しい線引き

あるサッカーの番組をちらっと見たら、 こんな話をしていた。 クラブチームの高校生より、学校の部活でサッカーやってる 高校生のほうがたくましいところがあるって。 学校の部活の中には、昔より格段に減ったが、 まだむちゃくちゃするチームはあるみたいだ…

噛みしめる

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の309 人生は食パンのような普通の年が多いが、 ハムや辛子の年もある。 辛子も一緒に噛み締めなきゃならん。 (映画「サンドイッチの年」 今年は食パンのような普通の年ではなかったが、 ハムはあったし、少し…

『ロミオ&ジュリエット』

ディカプリオ主演で、 「ロミオとジュリエット」を映画化したもの。 舞台を現代に移してみたものの、 あまりしっくりこなかったという感じ。 ただし、ロミオが愛を語る部分は、現代にも通じる ところがあり、見せ場としても十分だった。 やはり映画よりも戯…

愛と憎しみ

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の308 生まれたときから、肌の色や育ち、 宗教で他人を憎む人などいない。 人は憎むことを学ぶのだ。 もし憎しみを学べるのなら、 愛を教えることもできる。 愛は、憎しみに比べ、 より自然に人間の心にとどく。…

ベテラン

仕事でいつの間にか年下が増えました。 38歳ともなると当然でしょう。 取材対象者も30代前半の人もいます。 編集者さんが取材対象者に対して、 「こちらの方はベテランで……」などと 紹介されると、 「ああ、自分もベテランと呼ばれるようになったのか」 …

教育とは武器

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の307 教育とは、 世界を変えるために用いることができる、 最も強力な武器である。 (ネルソン・マンデラ) マンデラさんの2発目。 世界を変えるために必要なのは、 兵器じゃなくて、教育だといっているわけだ…

靴下と体の話

これは年を取ったのだな と思うことが、ときどきある。 前にも書いたけど、スーパーの袋がうまく開けない時ね。 さすがにまだ指はなめないけど、 うまく開けなくてイライラするときがたまにある。 前から思っているのは、靴下の親指の先に穴が開かなくなった…

下級階級の扱い

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の306 こんな言葉がある。 刑務所に入らずして、 その国家を真に理解することはできない。 国家は、どのように上流階級の市民を扱うかではなく、 どのように下流階級を扱うかで判断されるべきだ。 (ネルソン・…

電車内のベビーカーについて

よく混みあった電車内でのベビーカーの話がありますよね。 たたんで乗るべきとか、どうとか。 でも、私もベビーカーを押してあることがあるけど、 荷物を持ったままベビーカーをたたむのは大変な重労働だと思う。 じゃあ、抱っこひもで抱っこしたらというけ…

捨て身になって

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の305 あまり人生を重く見ず、 捨て身になって、 何事も一心になってなすべし (福澤諭吉) 「あまり人生を重く見ず」 というところに惹かれますねえ。 福澤諭吉のイメージからすると、ちょっと意外な感じ。 あ…

「遊び」と「遊び」

最近は自宅や大学の図書館で仕事をすることが増えた。 事務所を夕方早めに出て、帰宅後、子どもたちを風呂に入れ、 また仕事をすることも多い。 それが可能になったのも、スマートフォンに替えて どこでも仕事ができるようになったから。 電車の中からでも返…

現状維持はダメ

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の304 現状維持では、後退するばかりである (ウォルト・ディズニー) 子どもたちがディズニーランドが好きなので、 年に1,2回訪れる。 ディズニーランドは、そこらの遊園地とは違って、 大人でも楽しめる施…

近所の事情

以前、自宅前のマンションで空き巣だか、強盗だかがあった。 そのときは早朝で、散歩から帰ってきたら パトカーがとまっていたので、警察官に聞いた。 「何か、あったのですか?」 「はい」 「何があったのですか?」 「いえ、それはちょっと言えないんです…

精神の成長

もう12月ですか、一年は早いなあ。 時間を感じ方は、精神の成長スピードによる という説を聞いたことがある。 子どものころ、一年が長く感じるのは、 精神の成長するスピードが速いから、 時間の流れが遅く感じる。 逆に大人になると、精神の成長のスピー…

今か一生か

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の303 勉強に励む苦しさは今だけであり、 勉強しなかった苦しさは一生続く。 (The earliest moment is when you think it's too late.) ハーバード大学図書館からもうひとつ。 なんとも辛らつな脅迫めいた言葉…

子どもの世界

次女の額の縫ったところを抜糸してきました。 今後、少なくとも3か月、できれば1年ぐらいは テープを張っておかないと、傷跡が残るみたいです。 まあ、完全にきれいになることはないと思うんで、 年頃になって気になるようなら、形成手術するとか 考えるか…

努力が足りない

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の302 君が勉強するのに欠けているのは時間ではなく、努力である You never lack time to study; you just lack the efforts. ハーバード大学の図書館の壁に20の言葉が掲げられているという。 そのひとつがこ…

「怒られると思ったんだろうねえ」

「怒られると思ったんだろうねえ」という話。 次女がテーブルの脚に額をぶつけて、縫った日のこと。 けがの直後、私も妻もその瞬間を見ていなかったので、 「何やってたの?」と子どもたちに聞いた。 すると、長女は「見てない」「わかんない」 次女は「覚え…

硬式野球もがんばっている

帝京大学には私の所属した準硬式野球部のほかに 体育局のクラブとして、硬式野球部と軟式野球部がある。 実績としては、軟式野球部が何度も全国大会に出ていて、 準硬式や硬式よりも上だ。 硬式野球部は、首都大学リーグに所属していて、 長いこと東海大学の…

大阪の呉服店がすごい

震災関連でいい話があったので、取り上げたい。 大阪・心斎橋にある呉服店「大進ホンダ」では、 岩手県の大槌町の新成人に振袖200セットを 無料提供するという。 これがもう3回目なんだそうだ。 200セット実際に貸出しできたら、 数百万円の売り上げ…