2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

何が起きているのか 

早いもので今年も半分が経過。 コロナ関連は5月に5類移行になり、マスクもとっていいことになった。 だが、いまだにコロナは感染者が多く、 電車内ではマスクをしている人が7割以上。 マスクの着用がコロナ前の状態になるのは、日本ではあと1年はかかる…

ラグビーの楽しみ方 

9月にラグビーW杯が行われますが、 私がこの競技の一番面白いところをいうとすると、 いつでもフェアな競い合いをするルールになっているところだ。 ボールが外に出たときにグランド内に入れてプレーを再開する ラインアウトや、8人で組むスクラムなどはボ…

SNSのメインのユーザーは? 

誰もが少しは使っているはずのSNS。 このSNSって、サービスによって主に使っている年代層が 違うんですってね。 私はFacebookをたまに覗くぐらいだが、このFacebookは 年齢層が中高年メインらしい。 確かに若い人はあまり見かけない。 コミュニティなどで罵…

映画「ブライトンの奇跡」 

ラグビーW杯が近づいてきているので、 「ブライトンの奇跡」という映画を観た。 これは2015年のラグビーW杯で、当時、世界ランク2位の 南アフリカを、弱小国とみられていた日本が撃破した スポーツ史上最大の番狂わせと言われたゲームを 題材にしたものだ。…

大学ラグビー春の大会終了 

大学ラグビーは関東の大学で行われていた春季交流大会が 終わり、帝京大学が優勝した。 東洋、流通経済、東海、早稲田大を下して4戦全勝で優勝。 唯一、明治大学との対戦が台風で中止になったのが 残念だったが、選手たちは順調に成長しているようだ。 相馬…

いい機会に 

ここ3年、まったくできていなかった自治会活動。 今年は4年ぶりに夏祭り盆踊り大会が開催されるらしい。 以前は焼鳥班として、30度越えの日中に炭火の前で 何百本も焼いた。 今年も久しぶりに焼き手として参加しようと思う 昨今、自治会各所は人を集めるの…

チームには段階がある 

弛緩しきっている、ゆるゆるのチームを立て直すときは、 トップダウンでチームを導いていかないといけない。 そのうち、マインドセットが上がっていって、 メンバー自身で考えて動けるようになっていき、 最終的には全員がリーダーのようになる。 だけど、こ…

チャレンジの風土 

いまの企業はとにかく新卒偏重で、25歳ぐらいまでの 若者を採用しようとする傾向がある。 それはまだ真っ白な学生をとったほうが企業の色に 染めやすいからという理由があるのだろう。 そうやって自社の色に染めて、金太郎あめばかりを 大量生産するのはどう…

虚実の被膜の間 

また上岡龍太郎さんの話題をひとつ。 上岡さんは笑福亭鶴瓶さんとのパペポTVという番組の中で、 男に対しては握手をしないと公言しており、それどころか 「いつも見てます」といってファンが近づいてきたとき、 「君に見てもうて僕になんの得があんねん。 君…

切ないね 

家の庭の隅で生ごみたい肥をつくっている。 そうしていると、たまに芽が出るものがある。 何の植物かわからないから、しばらく育ててみる。 草木だったらそのうち枯れるが、 樹木の場合は木が大きくなってしまう。 そんな大きな気を育てるような大きい庭では…

不毛な会話 

「それ、買ったの?」 「いや、買わないでどうやって手に入れるのよ」 というのが、古今東西で最も意味のない会話だと思う。 「それ、買ったの?」というのはどういう了見でいってるんだろうね。 「買える財力、あるの?」といいたいのだろうか。 いいたいん…

年をとったからわかること 

年を取ってわかること、こんなこともある。 お店の商品棚の前で向かいの棚に背中をぴったりくっつけて、 遠くから商品を見定めている人いますね。 そこ通りたいのになあ、邪魔だなあと思う。 通るところを空けといてほしいなあと思う。 いまはそれに近いこと…

何もなかった 

吉野ケ里遺跡の石棺墓の件、今日になって全容がわかった。 石棺の中を掘り進めても、骨も副葬品も出てこなかった。 骨のような有機物は微生物が分解してしまうが、 鉄などは土中にあっても残る。 けれど、そういったものもなかったらしい。 あったのは、石棺…

手に取るようにわかる 

子どもが生まれてからは周囲からよく、「何歳になった?」といわれ、 小学生になったら「いま何年生になった?」と聞かれた。 「前も言ったはずだけどなあ」と思いながら、 答えていたのだが、最近はその質問を自分がするようになった。 「覚えてくださいよ…

お客さんを批判しないメディア 

何度も言いますが、いまはYouTubeを含めた、 メディアというメディアは、視聴者や読者がお客さんなので、 お客さんに耳障りのいい話しかしません。 国民がもっとしっかりするべき、 自己をもっと確立せよ、 こんな政治家選んだ有権者が悪いだろ、 こういうこ…

たまごかつ丼食べてみた

最近、卵でとじない、たまごかつ丼なるものが世に氾濫している として、このブログでも警鐘を鳴らしてきた。 あんなのは邪道である、認めない! といっても、実際に食べてないのにそういうのはフェアじゃない ということで、食べてきた。 神保町の「豚大学と…

モンスターとして生きる 

モンスターとして生きるか、善人として死ぬか これは私が好きな映画「シャッターアイランド」のセリフ。 精神を病んでしまった主人公のセリフなのだけど、 これは私たちにも当てはまる。 自分というものを持たず、人の言いなりに生きていくことは ラクでいい…

理想 

上岡龍太郎さんは「末路哀れは覚悟の上」といっていた。 芸人なんてまともな死に方せえへんと。 最終的には餓死してね、それが理想やね、と。 続けてこういうのだ。 「ただ、人生ちゅうのは理想どおりいかんもんや」 傍らにいた人が 「そんなこと言って~。…

考えることをやめるな 

どこにでも不正を行う職業人というのはいるのは わかってはいるものの、私のなかでイメージが悪いのは、 車関係と建設業、不動産業ですね。 この業界の人たちと話すことが多いというのもあるし、 そもそもこれらの業界に従事している人の数が多いからね。 私…

邪馬台国は佐賀なのか 

佐賀の吉野ケ里遺跡に「石棺墓」が出土したとのことで ちょっとした話題になっています。 3世紀ごろのものらしいとのことで、 にわかに「邪馬台国」との関係が取り沙汰されている。 邪馬台国は、近畿地方にあったとする「畿内説」と、 九州にあったとする「…

上岡龍太郎が語ったこと 

ついにこの日が来てしまったか そういう思いです。 6月2日、上岡龍太郎さんが亡くなったことが報じられた。 すでに5月19日には亡くなっており、報道発表が今日になった。 過去にこのブログでも何度も発言を紹介してきた。 https://sosokusa.hatenablog.…

させない工夫を 

夕方のチャンネルを見ていると、 万引きGメンとか、無料販売店の万引きとか、 あと、神社の賽銭ドロボーなどをやっていたりする。 このうち、無料販売店の万引きとか、神社の賽銭ドロボーは もちろん泥棒が悪いのだけど、もっとセキュリティを 強化したほう…