2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

成功の定義

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の114 あなたにとっての「あなたらしさ」を発見しなさい あなたにとっての「人生の成功」を定義しなさい アメリカの教育界ではよくこの言葉が使われるのだそうです。 「人生の成功」の定義……アメリカだったら…

「エリート」とは

東京電力では多額の賠償金が発生するため、社内のリストラ、 コストカットを進めているようで、そのことを報じる記事のなかで 「内定辞退続出。エリート流出」 などという文言が並んでいるのを見た。 社会通念上、エリートというと高学歴のものを差すという…

『やればできるさ Yes,You can.』

『やればできるさ Yes,You can.』は、ある親子の軌跡を 書いた本である(主婦の友社刊) タイトルだけを見れば、皮肉屋を鼻白ませる類の本で あるように思えるだろう。 でもまあ、信じられないことがいろいろと書いてある本なのだ。 スポーツの世界で「アン…

なぜ勝てぬ・・・遠い1勝

私の期待が高すぎたのか。 それとも日本代表がふがいないだけだったのか。 ラグビーワールドカップで日本代表は、またしてもカナダと 23−23の引き分けに終わった。 何度もいうようだけど、選手やスタッフはできる限りの努力をしたはずで、 それは誰も責…

95%の失敗

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の114 失敗の95%は過去に先輩が経験済みなのであって、 誰かがその対処法を知っており、取り返すことのできるものである 若いビジネスパーソンにはとても救いになる言葉です。 確かに若いビジネスパーソン…

終わりました

森林インストラクター試験が終わりました。 午前9時半から午後2時20分まで3科目を受験。 もうへとへとになって帰ってきました。 出しきった感はありますが、まったく自信はありません。 まあやるだけやったという、ほんの少しの達成感はありますが。 6…

人と人を結ぶかけ橋

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の112 ほほ笑み・・・それは人と人とを結ぶ、自由で自然なかけ橋です (ハノック・マカーティ) ハノック・マカーティという人は、たぶんアメリカの作家か何かで、 彼がほほ笑みの重要性について語ったのは、 …

想定と準備

21日の台風被害では、取引先での打合せを終え、 四ッ谷駅から中央線に乗り、一路、新宿を目指した。 そこから京王線に乗り換えれば自宅の最寄り駅に着く。 ところが、午後10時半ごろに新宿にみると、 新宿駅構内の京王線乗り換え口が人であふれかえって…

台風を楽しむ人

台風を楽しむ人っていますよね。 21日は関東で夕方から強い風と降雨で交通機関は大混乱した。 私は取引先で打合せをしていたのだが、その最寄駅の電車が止まった らしく、しばらくその先方で時間を過ごした。 午後5時半ごろには社内が騒然となった。 「ど…

やるせない・・・完敗

今度こその思いをもって臨んだワールドカップラグビー第3戦。 18−31での完敗。 日本ラグビーは後退している、そう思われてもしかたのない敗戦だった。 ラックという密集で強烈にプレッシャーをかけられ、 ボールを奪われること9回。 一方、ジャパンは…

25万ページビュー!

25万ページビューを超えました。 1日100件弱のページビューがある計算です。 こんなブログを1日10や20もクリックするとは考えられないから 1日だいたい60〜70人ぐらいは見てくれているのだろうと推察する。 常連さんも10人ぐらいはいるの…

台風土砂災害の一因

三重・和歌山を襲った台風による水害で、一部で床上浸水などの被害が 出た地域では、森林から流れてきた樹木が橋にひっかかり、 川の流れをせき止めたことによって氾濫が起こったことがわかった。 日本林業は人件費が高いため、高コスト体質になっており、 …

「10回クイズ」再び!

ひょんなことから昔はやった「10回クイズ」を思い出しました。 クイズの答えと五感が似ているものを10回言わせ、 間違った答えに誘導するというものです。 たとえば、「ピザ」と10回言わせ、肘を指差して、「ここは?」 とクイズを出すのです。 すると…

才能は必要ない

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の111 人生が与える予期しない出来事に立ち向かうためには、 持って生まれた特別な力や特殊な才能など必要ない。 (byホイト親子) そんなことが本当に可能なのか、実際の映像を見ても信じられなかった。 いま…

ジャパンまたも大敗

ラグビーワールドカップは、ジャパンの2戦目。 世界ランク1位の地元、ニュージーランドとの戦い。 ジャパンは7−83で敗れた。 前回もオーストラリアに90点台の敗戦を喫した。 世界のトップとはこれぐらいの差があるってことなのかな。 1戦目から先発…

ケサランパサランを知っていますか?

ケサランパサランという生物を知っていますか? 私は知らなかった。 生物というか、生物であるかどうかさえ不明な物体らしい。 興味のある方はネットで検索してみるといい。 白くて毛がフサフサした、うさぎのしっぽのようなものだ。 現代科学でも解明できな…

うれしい手紙

ちょくちょく手紙をくれる長女。 私の似顔絵と文字に似せたようなものを書いて渡してくれる。 まだひらがなが完璧には読めず、書くのも難しい。 似顔絵のほうはほんの少しずつ上達しているような気もする。 文字のほうは、「お父さん、仕事がんばってね」な…

今年は受けます

森林インストラクター試験まで2週間を切ってきました。 はっきりいって、今回まったく自信はありません。 がんばって勉強してきたつもりですが、前回もそこそこがんばって 合格できなかったので、今回も受かる気がしません。 前回に比べて、机に向かう時間…

名月

中秋の名月である。 暦の上ではもう秋も中頃だというのに、暑いったらない。 でも、月は関係なく空に輝く。 中秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないのだが、 今年は6年ぶりに満月になるという。 戦後まもなくぐらいまでは月見の文化があったらしく、 …

あの日から10年か 

米国での同時多発テロの発生から10年と 東日本大震災から半年が経ちました。 10年前のあの日、自宅のテレビで何度も何度も映し出される 阿鼻叫喚の地獄絵図に言葉もなく見入っていたのを覚えている。 あれから中東と米国との軋轢が深刻化し、果ては米国…

もう「善戦」は見たくない

善戦といっていいのか?! 本気で勝つ気だった選手に対して、 「善戦だったよ、がんばったね」とは言えないし、 選手も励まされないと思う。 逆に「善戦」と言われて、喜んでいるようでは 本気で勝つ気がなかった証拠。 ラグビーワールドカップで日本代表は…

ネットと子ども

インターネット上にあがった情報はいつまでも消えずに、 永遠にネット上をさまよう。 このことは子どもたちに繰り返し言って聞かせなければならない。 私はこのブログで匿名記事を書いているが、個人が特定できるような 話は一切載せていないし、秘密の暴露…

老後の悠々自適なんていらない

たまに年金生活を海外でなんていうテレビ番組を見ると、 ちょっとした違和感を持つ。 年金というのは、自分が収めた保険料をあとになって受け取るのではなく、 現役世代がリタイヤ世代を支えていく仕組みである。 海外では物価が安いので、年金だけでも十分…

防げるものと防げないものの違い

台風被害で奈良・和歌山で甚大な被害が出ている。 今年の台風はなぜか、強くて大きいわりに速度が遅く、そのぶん 被害も大きくなっているように思われる。 土砂崩れによって民家が流され、数十人の死者が出ている。 水害について語られるとき、「日本の荒廃…

家族のためだからがんばれる

女性の苦労話を本にまとめて思うのは、 人間って、本当に苦しくなった時、がんばれるのは自分のためじゃない、 家族のためだからがんばれるんじゃないかということ。 DV、借金、離婚、病気などありとあらゆる不幸を背負った彼女らは 類まれな精神力と体力…

「おかしな敬語」について

8月24日の記事、「おかしな敬語」の内容について。 「おかしくないのでは?」という指摘をもらったので、 もう少し意図するところを説明しますね。 私が「販売させていただきます」に違和感をもったのは、 テレビのインタビューに店員さんが答えていた場…

ラグビーワールドカップ、いよいよ! 

いよいよラグビーワールドカップがはじまります。 20カ国が参加して行なわれるサッカーワールドカップ、 五輪に続く大きなスポーツイベントです。 日本でのラグビーはまだマイナースポーツの域を脱し切れていない ところですが、世界の100か国で行なわ…

次女の喃語を通訳してくれる長女

長く時間を過ごしているからなのか、それとも幼児同士の 特別のコミュニケーション方法があるのかわからないが、 3歳10か月の長女は、1歳4か月になろうとする次女の言葉を 理解して的確に通訳してくれる。 たとえば、食事のとき、「んぐぁ〜」とぐずっ…

連帯責任の効果

友人Fと「連帯責任」について語っていたら、 彼も昔話を思い出して話してくれた。 彼は剣道部で、20年近く前には県で2位になるほどの腕前。 その彼が中学校で部活の主将になっていたときのこと、 3年の秋で、他の部員は高校受験のために塾通いをしてい…

理想を語れ

新内閣が発足した。 ダークホースと目されていた野田元財務相が総理に。 もはや政治に何も期待していないし、興味・関心も激減しているのだけど、 ひとつだけ言いたいのは、 選挙のときは批判もし、足のひっぱりあいもしてよい。 だが、選挙が終わったらみん…