特待生はOKか?

プロ野球の裏金問題に絡んで、高校野球の特待生問題にも
問題が飛び火している。
この特待生問題は多くの人が、
「えっ、野球の特待生ダメなの?」と思ったはず。
私もなんか周りでそんな話を見聞きしたことが
過去にあったような気がしていたから驚いた。
この問題について、新聞の論調は「なぜ特待生がいけないのか?」
高野連ダブルスタンダードだ」などと、特待生を認めるべき
というものが目立ったように思う。
あまりにも安易に高校野球の特待生を認めてしまっている。
それでいいのかなとぼくなんかは思う。
家庭の経済事情が苦しいなかで、学費が免除されるということは
子供が親孝行できる一つの方法であり、認めるべきだと
新聞は言っている。
いま高校は子供が減っている関係で、私立高校は特に生き残りに
かけて必死だ。そのせいで、スポーツ学校になっているところもある。
スポーツだけできればいいと、授業は午前中だけで、午後は日が
とっぷりと暮れるまで練習する学校もいまだにある。
学校側はスポーツで名前を売ればそれでいいが、
子どもたちはそうはいかない。
大学など上の学校に進学して高度な知識を得ないと
職業選択の幅が狭まる。
一部のスポーツエリートを育てるにはそれでもいいかもしれないが、
そんなレベルにまで到達しない子どもたちも当然多くいる。
成功者の陰に、多くの敗者がいるのも事実だ。
特待生の制度は「スポーツをすれば金になる」という錯覚を
生徒に植え付けさせることにならないか。
スポーツ、つまり個性を伸ばせば、勉強なんかしなくてもいい
という考え方にならないか。それが心配だ。
学校側や親がスポーツだけに集中させることを容認するような
制度はあまりいいと思えない。
もちろん、勉学で一定以上の成績をおさめていることを特待生の基準に
設けている学校もあるが、せめてそうしたほうがいい。
スポーツで成功した人の話はメディアに出るが、失敗した人の話は出ない。
失敗した場合のことも考えて勉強はしておかなければならない。
特待生という制度は、学校に創設される制度である以上、
勉強以外の評価で特待生にさせるべきではないと思う。
あまりにも新聞などがいっせいに「特待生万歳」なので、
ちょっと言ってみたくなったニュースでした。