2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

すべての悩みは「自分かわいさ」から出たもの

すべての悩みは人間関係に端を発するといいます。 心理学者のアドラーなんかもそういっているみたいです。 なぜ人間関係をよくしたいのかというと、 自分が気持ちよく過ごしたいから。 自分が人間関係の間で、傷つきたくないからです。 その意味では、すべて…

体育館で寝る

長女、次女が通う小学校で学校に泊まるイベントが行われた。 私はボランティアで参加した。 物品を購入し、朝のレクリエーションの司会をする。 夜は子供たちの見回りをしなければならない。 昨日はあいにくの雨で、涼しかったものの、 夜はなかなか眠れなか…

2042年問題とは

2042年は高齢者人口が400万人を超えて ピークになるのだそうだ。 これをとらえて、「2042年問題」という人もいる。 2042年というと、いまから25年後だ。 私は死ななければ、67歳になっているころだ。 団塊ジュニアと呼ばれる世代は出生数…

弱者への視点がない人は

日本人というのは、身内や知っている人、お客さんには 優しいが、知らない人、利益にならない人、関係ない人には とことん冷たい。 人の密集している所に住んでいる人ほどそうなる。 自分が親切にしなくても、誰かがするだろうと考える。 人数が多くなれば、…

時代は動いている

流行というのは本当にめまぐるしく変わる。 いえね、先日、テレビショッピングを観ていたんですよ。 油をひかなくても食材がこげつかない鍋の。 「スベ〜ル」のアレです。 以前は、スベ〜ルにスライサーがセットでついてきた。 でも、先日見たら、スライサー…

アパート経営の陰で

将来的に子どもが大きくなったら、仕事部屋として ワンルームのアパートを借りることを考えている。 そんなことで、ネット検索していると、びっくりしますね。 家賃2万円は当たり前、1万8000円なんてのもある。 東京都下の八王子とはいえ、首都圏であり…

「ブッダ」を読む

ここのところ、何かと仏教の企画に手を出している。 いまはお坊さんの本も作っている。 そんなことから興味を持ったのが、 手塚治虫の『ブッダ』だ。 ブッダとはお釈迦さまのこと。 潮出版社から出ている文庫本で読んでみた。 まずは第一巻。釈迦が誕生する…

長女の寝言

小4の長女はよく寝言を言う。 こないだははっきり聞き取れて、 こんなことを言っていた。 「先生そういったよ。 日本でそれやったら最低だよ」 いったい何をやったんだよ、 誰が何をやったんだよって、 夢の内容がめちゃくちゃ気になった。 長女の担任の先…

SNSのたのしみ方

最近の飲食店は見栄えばかりにこだわるのだそうだ。 「インスタ映え」という言葉が示すように、 SNSなどに写真を投稿することで、他人からの反応を 得たい人がこぞって「インスタ映え」する食事を 探しているかららしい。 かくいう私はSNSのたぐいをほ…

「秒察」

医者を取材することが多いが、 これほどいい人とダメな人の差が大きい職業もないなって思う。 すばらしい先生というのは、本当に教養も深くて、 人間そのものに対する洞察がすばらしい。 でも、ダメな医者というのは、本当にどうしようもない。 儲けることし…

自分を賢く見せたい人

他人の文章を見ていて思うことがある。 わかりにくい文章はだいたいが、自分を賢くみせよう 自分を実際よりよく見せようという姿勢が見えることだ。 難しい漢字、表現を使ったり、もってまわった書き方をしたりする。 なぜわかるかというと、私が実際そうだ…

「鹿を狩る」番組

amazonでカリギュラという番組を見ている。 地上波の民法で没になった企画を拾い上げて、 局が自主規制しているものをあえて 放送しようというのだ。 その中で、鹿を狩って食べるまでが、数回に渡って 放送されるというシーンがあった。 民法ではモザイクに…

尊敬できる人の共通点

自分が40代になったこともあって、 年下の人を取材することも多くなってきた。 そういう時は、私も人の子だから、心がざわつかないでもない。 収入とか社会的地位のようなものの価値は、 他人ほどではないと思うが、人の優劣のある一部分を しめていると思…

大家族料理レシピはどうか

料理番組は好きでよく見るし、最近は SNSでも料理動画がよく流れる。 そういうのを見ていていつも思うのだが、 大皿料理ってほとんどやらないよね。 そりゃ2人分ぐらいはおいしくつくれるよ。 でも、5人家族になったら、そんなに手間かけて つくってら…

人手不足が招くもの

いま空前の人手不足なのだそうだ。 求人倍率は1倍を超えている。 最低賃金が増えていることもあって、 パート・アルバイトの時給も上がっている。 企業は、賃金を増やすだけでなく、 労働環境の改善もかなりの程度やっているようだ。 そうでないと、いまの…

盆踊りで焼き鳥 

近所の神社で行われる盆踊りで、 出店のボランティアに行ってきました。 前回、2年前は焼きそばを担当したのですが、 今回は焼き鳥に挑戦です。 一度ボイルしてある焼き鳥を買ってきて、 炭でしっかり焼いて50円で売ります。 一度焼いたものを売る直前に…

サンウルブス圧勝!

もう応援する気がなくなるなと思っていたころにポツンと勝つ。 前回の1勝目もそうだった。 南半球の国を中心とする国際ラグビーリーグ「スーパーラグビー」に 参戦している、日本のサンウルブスがやっと2勝目だ。 しかも48−21という大差での圧勝。 3…

子どもは本当に騒がしいか

恐怖の夏休みがやってくる。 大人は、特に母親は脅威だ。 なんといっても悪魔たちが毎日、家にいるからね。 子どもはエネルギーの塊だ。 彼らは騒いでなんぼという信念をもっている。 そういうのに対抗する体力は、 もうこっちには残っていないのに。 親戚に…

昼間から

フリーランスになって一回やってみたいと思いつつ、 できていないことがある。 それは昼間にお店でお酒を飲むというやつだ。 これをやっている知り合いのフリーランスライター、 編集者の人たちがいる。 この業界の人たちでなくても、昼間から飲んでいる人は…

何をもって「異常」とするか 

「世界的に異常気象が続いていますね。 地球がおかしくなってきているかもしれません」 ニュースキャスターが神妙な顔つきで、 明日の気象条件に十分注意するようにいう。 「異常気象」は毎年耳にするフレーズだ。 毎年起こっているなら異常じゃないはずなん…

やってもらうより、やったげる

あるときの自分の誕生日、私にポンとこういう考えが下りてきた。 誕生日というのは、自分が祝ってもらう日ではない。 生まれたことや生かされていることに感謝する日だと。 それから十数年たった先日、サッカーの長谷部選手が ヨーロッパでは、自分の誕生日…

謙虚に負けを認められる人が伸びる 

「点差以上に差はないと思うので……」 というコメントを聞くと思うとがっかりする。 スポーツではこれは敗者の強がりと受け取られる。 大差で負けているのに、俺たちはこんなに弱くない といっているのだ。 リーダーがこういうコメントをするチームは あまり…

スポーツイベント

長女、次女が通う小学校で、スポーツイベントが行われた。 私はおやじの会の一員として、ひとつの企画を受け持った。 前日からの準備も大変だったが、もっと大変だったのは 当日だった。 今日は気温が35度とこの夏一番の暑さになった。 3時間、炎天下で過…

禁止されるとやってみたくなる 

私は知らなかったのだが、中学校ぐらいだと校則に 「ポニーテール禁止」というのがあるのだそうだ。 これは昔もあって、今もどうやらあるらしい。 なぜ女子生徒のポニーテールがダメなのかというと、 「うなじが欲情を刺激するから」なのだそうだ。 うなじが…

ディズニーの戦略

うちの子どもたちはディズニーが大好き。 皿やコップにはじまり、Tシャツやバッグもディズニーばかり。 そんなディズニーの番組が見られるBSのチャンネルがある。 無料でやっていて、たまにいい番組もやっている。 こうやって、刷り込んでいくんだなと思…

こっちの感動が好き 

この時期になると、この手の記事が増えてくる。 高校野球を題材にした感動物語だ。 「早くに亡くなった父との約束」 「難病の選手の奮闘」 「亡くなった親友のために」 「震災・災害から立ち上がった選手たち」 はっきり言って、もうこういうのには辟易して…

好感触!

放課後子供教室という取り組みが行われている。 わが八王子でも多くの小学校で、平日の授業が終わった時間から だいたい夕方5時くらいまで、自由遊びをしたり、 図書館で本を読んだり、多目的室で学習したりする。 見守りを行う安全管理員をシルバー人材セ…

医療の両輪 

ちょうど2年前になりますか、 家族で岡山に帰省したとき、交通事故を起こして、 妻が大けがを負って、一時、生死の境を彷徨ったことがありました。 体中の血液が全部入れ替わるほど輸血をして、 死後の世界を垣間見た、と妻は言いました。 それを聞いて、入…

バランスよく読んで

世の中に出回っている記事というのは、 「世の中こういう人が多い」から、 「こういう情報が必要」と考えて、 編集者や記者は記事を考える。 それを間違って読むと、正反対の結果が出る。 たとえば、子育て関連の記事なんかがそう。 いまの母親というのは、…

ごった煮

子供たちが通う学校のおやじの会や、幼稚園の参観日のあとの 懇親会などで自己紹介するとき、 趣味を語ってくださいと言われて困惑する。 一応、ジョギングや家庭菜園を少しやったりしてはいるものの 趣味と言えるほどのめりこんではいない。 あとはスポーツ…