2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

他人は自分と同じ価値観の持ち主か 

差別とは、違いを理由に優劣をつけ、不当な扱いをすること。 違っていることは悪いことでもなんでもない。 そこに意味はないのに、優劣をつけることは、 ある人の価値観をほかの誰かにも適用することである。 他の人は別の優劣の価値観があるにもかかわらず…

0.01% 

たまにYahoo!ニュースに載るような記事を書く。 それにはもちろんヤフコメもつく。 ほとんどは真面目で真剣な内容だ。 ごく一部が曲解していたり、重箱の隅をつついたり、自分の不満を ぶつけるようなものがある。 だいたい5万のアクセスに対してそういうネ…

2回目完了 

ようやく2回目のワクチン接種を終えました。 40代としては八王子は早めに打てたのかもしれません。 経過はというと、26日正午に打ちまして、 異変を感じたのは夜中の4時ごろでした。 体が熱っぽく、ほてっている感じ。 そこからどんどん熱が出てきた感じで、…

大学ラグビー熱戦続く 

大学ラグビーが開幕。 帝京大ラグビー部は、初戦の筑波戦に17-7、 次戦の青学戦に52-0で勝利した。 まず昨年の戦いから比べて明らかに向上しているのは、 ペナルティの少なさ。 2試合ともかなり少なかった。 逆に増えたのは、ハンドリングのミス。 …

勝利以外の価値をつくれ 

プロスポーツチームは勝たないと経営が危うくなると思っている。 確かに強くなれば客もスポンサーも増えるだろう。 勝ってそれらが増えたところで、それ以上の価値をつくらないと、 負けるとそれらの人は去って行く。 最初は「強いから応援しよう」と集まっ…

プロスポーツ団体の目的 

いまラグビーやハンドボールなどプロスポーツリーグ、クラブを つくろうという動きが加速している。 プロスポーツクラブは何を目的として活動するのか、 そこが定まっていないので迷走している団体もある。 プロスポーツのチームは企業体であるから利潤の追…

「教えよう」ではなく 

「世のため、人のため」と思って仕事をする これは一見、いいことのように思える。 けれども、出版・マスコミの仕事に限っていえば、 なるべくその考えは早めに捨てたほうがいいように思える。 私も長くそういう考えてやってきたが、いつのころからか 「世の…

種の存続こそが目的 

動物も植物も「仲間を増やすために生きる」ことしか目的はない。 そうでなければ生命の誕生の瞬間から今まで、生物が命を つないでこられなかったのだから。 「仲間を増やす」とは生殖である。 こういうと、「子どものいない私は?」ということを思う人もい…

過渡期 

本当にごくたまに週刊誌の仕事をさせていただく。 驚いたのは、そこの編集者さんが、 「主戦場がネットメディアになりつつある」 といっていたことでした。 ここまで時代はきましたか、ということ。 有料ネットメディアしか生き延びれないのではないかと思う…

冬にどうなるのか

ここのところ、感染者数はかなりの程度減ってきていて、 東京は1000人を割るくらいのところまで来ました。 ところが、一方で死者数はちょっと増えてきました。 感染者数が急拡大した人の中で重症となり、亡くなった人が 出てきているのだろうと思う。 こ…

会ってこそ 

ある山奥に住む自称ニートの人がこういっていた。 都市にいると何でもお金を出せばできるから困らない。 困らないから人と会う理由がない。 でも、田舎にいないと困ることだらけだから 必然的に人と会うことになる。 確かにそうだ。 何か理由がないと人と会…

貸し借りで人間関係が続く 

「貸し」をつくることで人間関係は続く お金は関係を終わらせるときに使うもの 割り勘を拒む若者がいるんですってね。 おごられると対等にものが言えないからとかそういう理由らしい。 貸しをつくりたくないというのもあるのかもね。 私が若いころは年長者に…

国立科学博物館「植物展」 

上野の国立科学博物館で開かれている「植物展」に行ってきた。 植物の進化の話からはじまって、人間の五感のようなものが 植物にもあって、それを活用してたくましく生きて行く 植物の姿があることがわかってなかなかだった。 ただ、ほとんどパネルの解説と…

「これは大丈夫」の情報が少なすぎる

「これは大丈夫」の情報が少なすぎる。 コロナウイルスのことだ。 路上飲みをしている若者の映像を見たりすると、 どうしても危険性を叫ばずにはいられない。 だから、「これをしてはダメ」の情報ばかりになる。 どこかでお札やコインからも感染する可能性が…

問題かどうか 

現代は心を病む人がとても多いようだ。 このコロナ禍でそれは加速している。 心が病んでいる状態というのは、それによって本人の日常生活に 支障が出るか、周囲の人が困っているかのどちらかであって、 それ以外の場合は問題にされない。 「ちょっと元気がな…

問題かどうか 

現代は心を病む人がとても多いようだ。 このコロナ禍でそれは加速している。 心が病んでいる状態というのは、それによって本人の日常生活に 支障が出るか、周囲の人が困っているかのどちらかであって、 それ以外の場合は問題にされない。 「ちょっと元気がな…

期限付きに 

政府はマイナンバーカードを普及させたいようだ。 いまは健康保険証もマイナンバーカードで代用できるように なってきていて、機能がどんどん追加されている。 その是非はともかくとして。 マイナンバーカードを普及させたいなら、 マイナンバーカードに電子…

「問題」は周囲の人がつくる 

ひきこもりの問題は、つきつめていくとお金の問題だけが残る。 それがだんだんわかってきたので、いまひきこもり関連で 問題になるのは8050問題なのだ。 ひきこもる人の中には幸福感を感じている人もいる。 それでずっと暮らしていけるのならそれでいい…

パラリンピック閉幕 

パラリンピックも終わりましたね。 今回もほとんど見ませんでした。 見ようと思っていた競技の中継がなかったこともあるのですが、 どうにもその気になれなかった。 その気になれなかったのは、コロナ感染者が増えていたから。 自分の心身の健康を保つ方に注…

2回目予約完了 

ワクチン1回目の接種を終わって、1週間が経った。 妻も4日遅れて接種した。 そのとき、新たに2回目の接種枠が出されるということで、 3日の午後6時のスタート時間きっかりに予約サイトに アクセスしたみたところ、なんなく取れた。 9月26日の昼であ…

八王子はタマネギを名産に 

以前から八王子ラーメンというのがあって、 私もけっこう好きなのである。 なんのことはない、醤油ラーメンに刻んだタマネギが 乗っかっているラーメンなのだ。 昨今は八王子ナポリタンというのも出てきた。 なんのことはない、ナポリタンに刻んだタマネギが…

ワクチン1回目のその後

8月30日の夕方にファイザー製ワクチンを接種し、 夜になるにつれてちょっとずつ腕の痛みが増してきた。 翌日の昼間はかなり痛みと、腕が重くだるく感じる。 その日の夜には少しボーっとする感じ、倦怠感、 ほんの少しふらつく感じもあった。熱はナシ。 し…

折れっぱなしでなければ 

オリンピックが終わっていろんなドキュメンタリーが 放送されたり、裏話が伝わってきている。 そういうのを見ると、アスリートも心が折れるんだなということ。 やっぱり1年の延期というのはしんどいかったと思う。 自分を追い込んだ人ほど、しんどかっただ…