2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

認知症について知る機会

私が住んでいる地域では、市役所から防災無線で 不明高齢者の捜索願いみたいな放送がたまに流される。 性別や年齢、背丈、衣服など、けっこう詳細な情報が流される。 行方不明になっているので、住民の人たちに探してもらおうと いうもので、見つけたら最寄…

トップリーグ開幕! 

誰に頼まれたわけではないが、ラグビーを周囲の人に勧めている。 でも、本当にラグビーって人気ないんだね。 ぼくは15年野球をやってきたから、 「野球を応援しないんですか?」と聞かれて 「野球はほかに応援する人がいっぱいいるから」といったことが あ…

待たされるということ

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ 其の276 「結婚した男が慣れておく必要があるのは、女に待たされることだ」 (映画「シェーン」より) 子どものころ、お出かけとなると、 私と兄と父親とで、出発の準備の遅い母親を車の中で待った。 今ではそれと…

長子の特権

私は次男、妻は長女として生を受けています。 私は自分の次女の気持ちがなんとなくわかる気がします。 一方、妻は自分の長女の気持ちがよくわかるというのです。 「お姉ちゃんだから我慢しなさい」といわれて育ったというのです。 我が家では、「お姉ちゃん…

真面目な子の思考 

アルバイト店員の不祥事で店が閉店するなどの騒ぎが続いていますね。 10代の若い子がツイッターだの何だのを使って、 「おれ、こんなバカなことやっちまったぜ」的なことで喜んでいる。 彼らはツイッターのようなSNSは拡散させるための道具であって、 …

「面倒」とは

疲れた心と体に、はい一本。 名言サプリ その275 面倒くさくないところで生きてると、 面倒くさいのはうらやましいなと思うんです (宮崎駿) 宮崎駿の最新作「風立ちぬ」の制作に密着したNHKの 「プロフェッショナル・スペシャル」内での氏の発言。 彼の…

トイレトレーニングに難儀

次女のトイレトレーニングに難儀しております。 3歳になってこの夏こそはと、幼稚園とも協力して進めて いるのですが、夏休みに入ってかなり停滞しています。 本人、やる気があるのかないのかわかりません。 いったんは、「がんばるー」みたいなことはいう…

立ち向かう

ここ数日、イチローや宮本慎也、宮崎駿の話を聞いて考えて、 自分の中に確信みたいなものが芽生えつつあるような気がする。 ああいうスーパーな人たちは、「好き」を仕事にしたことで 仕事上で生じる苦しさを乗り越えることができる、 私たちとが違う境地に…

失敗と対峙する

アメリカでプレーしている日本人の野球選手・イチローが、 日米通算で4000本目の安打を打った。 その記者会見では、次の話が印象に残った。 記憶に残っているのは、うまくいかなかったこと。 そのストレスを抱えた中で、瞬間的に喜びが訪れる、 そしては…

仕事はたのしめない

宮本慎也という日本のプロ野球選手が現役引退を表明した。 その記者会見で、彼は野球が仕事になった瞬間から、 一度もたのしんだことはないというのだった。 このことを聞いてたのしいって何なのか、考えてしまった。 たのしくなかったら、20年近くも同じ…

そんな話だったの?「耳なし芳一」

子どもと一緒にスタンダードな世界のお話を改めて 鑑賞する「そんな話だったの?」の第なんかい目かのお話は 耳なし芳一でございます。 耳なし芳一といえば、全身にお経を書かれたお坊さんの話ですね。 恥ずかしながら、私、なんで芳一さんがお経を書かれた…

子どもに読ませたかったら

松江市の小中学校の図書室で『はだしのゲン』が 閲覧制限になっている件だけど、これは『はだしのゲン』を 読ませたいための画策じゃないかと思った。 だって、子どもって「読むな」と言ったら読みたくなるものでしょ。 「やめなさい」ということをしたがる…

消費増税やむなし

しょうがないことの最たるものが、この消費増税だよね。 この秋に8%にするのかどうか首相は決断しなくちゃなんない。 私は消費増税やるべし派だ。 これはもうしょうがない。 そういうレベルにまで日本の財政は来ている。 その一方で、所得税や相続税は強化…

こんなもん

大学時代の野球部の同期と飲みにいったとき、 高校野球の監督をする彼に 「俺なんか生徒からナメられそう」といったら、 「熱いところがあるから、ナメられるというより、 今の子は引いちゃうかもね」 というのだった。 「熱いところがある」というのは、久…

死ぬ日

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の276 This'll be the day that I die 今日はオレが死ぬ日だ。 (オレがいつ死んだって不思議じゃない) ドン・マクリーンさんという人がつくったアメリカン・パイという歌。 7分近くある長い曲だ。 その中に…

真面目さと公共の意識

企業に取材すると、たまに「他社にもやってるんですか?」 といわれる。 大企業などは多くの取材依頼が寄せられるため、そのすべてに 応じていられないのか、ただ、面倒くさいだけなのか、 「他社が受けるならうちも受けとくか」と思っているような 節がある…

お盆といえば

8月15日といえば、日本ではお盆で、終戦の日とされている。 太平洋戦争について述懐し、死者の霊を弔う日だ。 お盆の概念を幼稚園の年長の長女に説明しようとして困った。 「死んだ人の霊魂が、この時期になると帰ってくるので、 それをお迎えして、先祖…

「子どものため」が親を疲れさす

子どものいる親御さんたちは、日々、悪戦苦闘しながら、 子育てをやっていらっしゃることと思う。 すべて「子どものため」を思ってやっていることだろう。 でも、その「子どものため」が親を疲れさせるのだと 最近はよく思う。 子どものために食事をつくる、…

久しぶりの同期会

大学時代の準硬式野球部の同期2人と計3人で一年ぶりに飲んだ。 場所は新宿で、彼らはいずれも千葉だったが、 快く駆けつけてくれた。 野球で結ばれた縁だけに、話題は野球の話になった。 三人とも今の甲子園の高校野球は、大人のビジネスの犠牲になってい…

近所で「自主トレ」

今年は森林インストラクター会の活動はお休みし、 自分で研鑽の1年と決めてはじまりました。 4月に子どもが生まれるので、土日の森林インストラクターの 会の活動は、たぶんまったくできないだろうと思ったからです。 そのため、近所の草木の名前、生態を…

傍観者になるな

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の274 ゴミをまたぐな わが家に家訓があるとしたら、 「朝は必ず全員で食事する」ということぐらいかな。 他家では、「ゴミをまたぐな」というのもあるらしい。 家に落ちているゴミというのは、誰のものともわ…

白いセミ観察

土曜日になったので、長女とウォーキングにでかけた。 5時に起きたが、毎回、ぐずらずに起きる長女。 早朝は涼しいので、足取りも軽やか。 今日はちょっとルートを変えて歩いてみた。 年配の方たちとよくすれ違う。 挨拶してくれる人もいて、すがすがしい気…

不安と楽しみ

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の273 健康な人には病気になる不安がある。 病人には回復するという楽しみがある。 (寺田寅彦) なんでもものは考えようだね、という話の典型。 健康であっても、常に病気の不安にさいなまれているようでは、…

夏と戦争

夏は戦争の話題が多くなる。 出版物も夏は戦争もの、宗教ものが売れるのだそうだ。 いわゆる戦争物は、特にテレビはほとんど見ませんね。 戦争の一面をことさら悲劇的に扱ったりとか、 イデオロギー的な面ばかり強調したりとか、 悲しい話だけを取り上げるか…

3歳問答

あ、そうそう。 長女を外に放り出して、そのあと一緒にふざけていた次女と 一緒に説教したときのこと。 「へらへら笑ってんじゃないよ、お前も一緒だからね」 と次女に釘を刺した。 私「外で暮らしてね。あそこのよく行く公園で暮らしていけば?」 次女「ご…

「家から出ていけ」

子どもたちがどうしても言うことを聞かないとき、 「もう出ていけ」といって、家から放り出したことがある。 話をしているのに、まともな態度で聞かないときは強硬手段に出る。 小さい子だからとか、女の子だからとか関係ない。 もちろん、家の鍵を全部締め…

もうめんどくさくてね

中高校生のときはよくテレビゲームをやりました。 あの時間の10分の1でも勉強とか読書に充てていたらなあ と思うほどであります。 最近よくあるオンラインゲームを見かけて、 はじめたことがあった。 「プロ野球チームをつくろう」みたいなやつだったと思…

セミの脱皮観察 

土日の早朝に、ウォーキングに出かけている。 去年はランニングだったが、 今年はあえて(ウソ)ウォーキングにしている。 歩いていると、セミの脱皮の瞬間に出くわした。 セミは夜から明け方にかけて脱皮し、 数時間、羽を乾かしたあと、空に飛び立つ。 そ…

幸せとGDP

前からずっと考えているのだけど、 やっぱり資本主義って、たぶんまだ完璧な経済の仕組みではなくて、 実験段階にすぎないんじゃないか。 ろくなものじゃないかもしれないけど、たぶん、いまはこれで やっていくしかないという、それぐらいのものだと思う。 …

開けてくれたっていいじゃない

電車に駆け込むことはほとんどないのだけど、 先日は、本当にあと数十センチというところでドアがしまった。 そういうときは、車掌をじっと見ることにしている。 「あんたが閉めたのね」という顔で。 車掌はだいたい目をそむける。 「私は自分の職務を全うし…