2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車と父と息子

日曜の午前10時ごろ、近所の公園で父子を見かけた。 お父さんがかがみ込んで、息子に何事か語りかけている。 傍らには倒れた自転車があった。 父親が息子に自転車の乗り方を教えているのだ。 子どもは5歳かそれぐらいだっただろうか。 服は砂で汚れている…

肉で精神的にやられました

「見ているだけでおなか一杯になったよ」ってよく言う人が いるじゃないですか。実際にはおなかに何も入ってない わけですから、おなかが一杯になるわけはないんですが、 視覚的にも「食べている」ことの証拠ですよね。 私なんかは、見てるだけでおなかが一…

「ヤバイ」と「うみゃーてかんわ」 

最近の若者(自分はもはや若者ではないという前提)の特徴的な 流行り言葉に「ヤバイ」がある。 なにやら、悪い意味だけでなく、よい意味でも「ヤバイ」を 使っているというのだ。 たとえば、「チョーカワイイんだけど、ヤバくな〜い」てな感じだ。 私は、こ…

ゆり戻し

寮を復活させている企業がちょっと増えているらしいです。 どうも社内コミュニケーションを活発にさせるのが狙いらしいです。 昔は部署内の情報だけ知っていればよかったけれども、 今後は部署外のことも広く知っておかなければならない。 そのため、寮では…

本人確認と住所の問題

引越しによる身辺整理で銀行口座などもチェックした。 新しく銀行口座を開設しようと、銀行に行ったら、本人確認のできる 免許証か、住民票が必要という。 免許証の住所変更するのにも住民票がいるので、結局、住民票が 必要になる。 この住民票だけど、本人…

250円の牛丼を食す

250円という金額を、人はいったいどのような捉え方を するのだろうか。 「あ、結構いろんなもの買えんじゃん」と思う人もいれば、 「うわ〜、250円じゃあ今の時代、牛丼も食えないよ」と いう人もいるかもしれない。 だが、食えるのだ。 ある牛丼屋に…

内臓は弱いが、アレルギーには強い 

誰でも自分の強いところと弱いところがあると思う。 私は、内臓は弱いが、アレルギーには強い。 お腹はよく壊すし、肝臓の働きは弱いし、心臓もあまり強くない。 しかし、食べ物アレルギー、ぜんそく、アトピー、花粉症などは いっさいないのです。 特に肌は…

私の成分

ネットでこんなものを見つけた。 成分分析をしてくれるというものです。 何でも言葉をいれると、「それがどんな成分でできているか解析 してくれる」のです。 私は自分の名前を入れてやってみました。 ○○○○の成分解析結果 (○○○○は私の本名) ○○○○の43%は度…

市場へゆくの巻

件の市場へさっそく行ってみたのである。 まあ、広い。 さすがに「大東京綜合卸売センター」と銘打つだけはある。 こういうところに来ると、私なんかは肉と魚しか目に入らないんですね。 まあ、でかい。 肉なんてね、塊ですよ。5キロぐらいある肉がデーンと…

31年前の今日

本日をもって、私が産道を抜け出て、肺呼吸をするようになってから、 地球が太陽の周りを31周したことになります。 地球よ、がんばったな、と思う。 もうこの年になると、特別な感傷などこれっぽっちもない。 ただ、書類などの( 歳)の欄に31と書くだけ…

「承諾殺人」

タイトルの言葉を初めて聞いた。 新聞の地域面で読んだ小さな事件の記事。 ぜんそくの発作で苦しむ実母(当時77歳)を絞殺したとして、 「承諾殺人」の罪で55歳の息子が問われた事件だ。 被告は車椅子の母の介護を熱心に続けていたが、日頃から 「苦しく…

武蔵国・府中

通勤に大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)という神社を通る。 毎日通るから、お百度参りができますね。 まあ、それはいいとして、この辺りのことをちょっと調べてみた。 この神社がある府中は7世紀に成立した武蔵国の国府にあたる。 国府とは昔の律令制度…

壊れた傘をかざす人たち

「あれってなんでかな」ということは毎日ある。 あれってなんでですかね、強風にあおられて「完全に壊れた」傘を それでもかざして帰路につく人たち。 傘がまったく用をなしていないですよ。 あれはヤラセなんでしょうか。 テレビのディレクターさんが、「強…

ジェネリック医薬品って?

最近はジェネリックという医薬品があるらしいです。 特許期限が切れた薬品で、そのため安く購入できるんです。 処方箋から薬局で購入する場合でもジェネリックが買えます。 当然、薬にも保険が適用されるので、医療費の削減になるほか 窓口での本人負担も軽…

市場に行ってみたい

今度、引っ越した場所は、「右には競馬場、左にはビール工場」で おなじみ、荒井由実氏が「中央フリーウェイ」で歌った 中央道のすぐそばにある。 自宅は玄関側がJR南武線、その先に競馬場、部屋の窓側に 中央道という好立地(?)である。 そして、徒歩1…

金余りの先に何が待っている?

この1年で株の投資をする人がぐっと増えましたね。 日本は戦後ずっと長い間、直接金融の割合が少なくて、間接金融が 主体だったんですよね。 つまり、自分で投資するのではなくて、預貯金をして金融機関が 運用し、そのさやを抜かれたあとのアガリを受け取…

ローマ字入力の怪

日本橋はnihombashi? それともnihonbashi? 先日、地下鉄でこの駅を通ったら、nihombashiと書いてあったんです。 「ん」と発音するのは、「n」または「nn」じゃないのかと いろいろ調べてみると、「ん」で発音するのは「m」…

ITがもたらしたもの

今のサラリーマンは自分の色を求められる。 昔は黒でもなく、白でもなく、なんとなく灰色で目立たなくして いれば、サラリーマン生活を続けることができた。 30年ぐらい前の小学生は、「なりたい職業は?」と訊かれて、 「気楽なサラリーマン」と答えてい…

「ポケットティッシュの配り方」講座

今朝、事務所の最寄り駅でポケットティッシュを手渡された。 とても受け取りにくかった。 なぜなら私の胸の辺りにティッシュを掲げられたからだ。 そんなたいそうなものをもらうわけでもないのに、 「ははー」って言わなきゃいけないのかと思った。 昔、埼玉…

「古い牛乳は前へ」をやめたスーパーに学ぶべき点 

スーパーに行くと、牛乳を売っていますね。 前に陳列されているものほど賞味期限が短い、つまり、古いものが 置いてあるところがあります。 これをイトーヨーカドーはもう何年も前にやめたそうです。 グループ会長の鈴木敏文氏の経営手法について書かれた本…

「旬なテーマ」5月号発売

早いものでもう8冊目になったのですね、この月刊誌。 だんだん「こなれてきている」感じはあります。 40代、50代の中高年を意識した雑誌なのですが、 私のような30代前半が20歳も上の人の読むものを 書いているのだと思うと、たまにおそろしくなる…

インコと少女

電車でインコを持った少女と遭遇した。 午後8時ぐらいの京王線下り電車でのこと。 小学4、5年生ぐらいの女の子が2人、私の対面に座った。 一人の女の子が手提げカバンの中をのぞきながら、 隣のもう一人の女の子と何やら談笑している。 少女はカバンの中…

白状 

言っときますが、このブログで私は「いいこと」しか書いていません。 自分のいい面しか書いていません。 一見、まじめで、誠実で、率直で、さわやかなように見える。 そんな面がある一方で、卑怯で、意地悪で、計算高く、嫌いな人の 批判を陰で言う一面も持…

保守的になったね

友人の保守的度がどんなものか、見ているとおもしろい。 八ヶ岳にAとBとCと4人で行ったとき、ぼくが 「キノコを採って食べよう」というと、 Aはやろう、Bはやめよう、Cもやめようと言った。 「キノコはマジでヤバイ」というのがその理由であった。 と…

いつかやりたし入社式 

今年も新入社員が初々しいスーツ姿で町を闊歩する時期になった。 今年もうちの会社には新入社員は入らなかった。 昔、ある取引先の人に「御社は入社式をやらないんですか」と 鼻で笑われたことがあった。 10人に満たない会社で入社式なぞやるわけがない。 …

ガス会社よ、どうにかならぬのか

引越しに当たって、ガス台を手に入れなければならなくなった。 それを、同じく引越しするという友人に話したところ、 「うちにちょうど処分しようとしてたガス台があるから 持って行ってよ!」という。 渡りに舟とはこのことだ。 だが、舟に乗ったはいいが、…

「ほったらかし温泉」に行く

特別に温泉好きというわけではないが、連れだって行く人に 温泉好きが多いので、いやおうなしに温泉に行くことになる。 その中で日帰り温泉でおもしろいと思ったのは、 山梨県甲府市の小高い山上にある、「ほったらかし温泉」である。 ここは日の出が見られ…

病院へ行くの巻 

先日、治らない風邪にやっと重い腰を上げて医者に行ってきた。 車で5分で行ける町のお医者さんだ。 結構、年配の先生だったが、診てもらったところ、 「のどが少し腫れている程度、あとは正常。 だから薬は4日分しか出しませんから、それで様子をみましょ…

倖田來未という異質

倖田來未というアイドル(?)がいますね。 人間的にもしっかりした人ですね、彼女は。 彼女が語ってい記事をたまたま読んだんですが、こんな意味のことを 言ってました。 「ほら、売れてくると〝姫〟になってくるじゃないですか。 でも私はそんなのはいや。…

串をはずさないで

合理的なことばかりがいいことではないことのたとえです。 あのね、焼き鳥の串をね、はずさないでいただきたいんですよ。 よく会食になったときに、気をきかせてなのか、 焼き鳥の肉をぜーんぶ、串からはずしちゃう人いるでしょう。 あれは困りますね。 どれ…