2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

バファローズ、初の日本一 

昨年も久しぶりにこんなにじっくり見たというぐらい、 プロ野球の日本シリーズを見たのだが、今年もしっかり見た。 3戦目までは今年もヤクルトかと思わせる流れだったが、 オリックスが怒涛の4連勝で日本一になった。 これは「バファローズ」としては初の…

コスパの次はタイパ 

今はコスパに加えてタイパという言葉もあるらしい。 コスパはコストパフォーマンス、 タイパはタイムパフォーマンス。 タイパというのは、ビジネスではコスパに含まれる。 なぜなら仕事にかかった時間は人件費に関係してくるからだ。 若者がタイパというのは…

正解を求める若者 

「正解を求める若者」 という話を大学の先生と、社会人大学の先生から聞いた。 仕事ではマニュアルやひな型はありませんかといい、 前例主義なのだそうだ。 これならまだしもビジネスプランにおいても 「正解」を求めるというのはナンセンスよね。 マニュア…

ステルス値上げでなく、堂々と値上げを 

昨今は値上げばかりニュースに流れる。 こんなのはまだいいほうで、こまるのは「ステルス値上げ」だ。 値段はそのままで「内容量を減らしたもの」が多くみられる。 これって食べ物のときはすごくがっかりする。 ステルス値上げじゃなしに、堂々と値上げして…

iPhone7のバッテリー交換後のNFCセンサー不具合について 

最近はなんでも修理するのがクセになってきている。 家電や電子機器なども一度は分解してみる。 修理動画や修理ブログがあって、同じような故障をした 人が情報を挙げてくれているのだ。 今日も修理にとりかかった。 ものはiPhone7だ。 仕事で外出するときi…

企画に生かす 

子どもの案を企画に生かすことを考える。 子どもとの会話の中から企画になることがある。 せっかく子どもをもうけたのだから、そういう経験を通して、 仕事をすることの意味を間接的に知っていくのも意味があると思う。 たとえば、夕方のニュースを見ていて…

ルール違反です 

大谷翔平選手は今年も素晴らしい成績を残した。 だが、一点気になることがある。 彼が重大な野球規則違反を犯しているからだ。 野球規則には、いったんユニフォームを着てグラウンドに立ったら、 相手選手と親睦的な態度をとってはならない というものがある…

郵便局で図書館本を返却 

郵便局に図書館から借りてきた本を返却してきた。 「郵便局で本を返却?」と思うかもしれないが、 八王子市ではそういうサービスがある。 これはとても助かっている。 今日も家族5人で借りていた四十数冊の本を返してきた。 大きな図書館は車で10分の場所…

報道姿勢 

書き手とか表現者というのは自己顕示欲の塊だなって思う。 いえね、ある賞をいただいたのですよ。 よい報道をしてくれたということを評価されて。 その授賞式に出席したのです。 そこで同じように受賞したテレビや新聞・雑誌の報道陣と 呼ばれるような人たち…

教えたがり 

先生とかコーチという役割は、ちゃんといろいろと わかったうえでやらないと、怖いなって思う。 教えたり、導いたりするとことは、それなりの責任が伴うからね。 故事にあるように、 馬を水辺に連れていくことはできても水を飲ませることはできない というの…

3度目摂取 

なかなかタイミングが合わなかったワクチンの3度目接種に 14日に行くことができた。 1、2回目とは違って受ける人が分散されているのか、 会場の規模が縮小されていた。 問診票を書いていなかったのですぐに書き、 係員に手渡すとすぐに摂取場所に通され、3…

5年ぶり眼科 

たぶん5年ぶりのことだ。 眼科に行ったのは。 飛蚊症で気になって眼下に行ったら、網膜裂孔で手術した というエッセイマンガをネットで見かけて、 いろいろ調べてみたら40代になったらともかく目の健診は しておいたほうがいいのだとか。 そうなると飛蚊症…

庶民の話題 

小説家が売れてタクシーで移動するようになると 売れなくなる、と言われている。 電車に乗っている人の気持ちや感性がわからなくなるから なのだそうだ。 ユーミンは意図してファミレスに出掛けて カップルの話を盗み聞きしていたのは有名な話。 これって芸…

地政学的に見る協調性 

協調性を重んじる日本人ということが度々言われる。 日本人の特性としてこれは常套句だ。 それがなぜそうなったのか理由については諸説ある。 昨今、地政学が流行りだが、地理的な要因が大きいのでしょう。 もともと、争いを避けて大陸から渡ってきた人たち…

こんなものかと 

10日は約10か月ぶりにTDLへ行った。 ハロウィンの時期だったが、去年とあまり変わらない感じだった。 私は常設の乗り物系より、ショーや野外の楽団などの出現を楽しむ 対応なのだが、ショーの抽選にはずれ、楽団もほぼいなかった。 人の数はそれほど多く…

「行けたら行くわ」は言わない 

私は日本人らしい奥ゆかしい言い回しは好きなのだが、 場面によってはイエス、ノーをハッキリ言うようにしている。 例えば、相手が奢ってくれるというとき。 いえいえ、いいですとか恐縮するよりもはっきりとイエスといい、 しっかりお礼を言ったほうがいい…

今に始まった話ではない 

今の若者は上昇志向がないと言われているのだが、 これはもう今に始まったことではないと思う。 団塊ジュニアの私の世代でさえ、そういう感じがある。 私も上昇志向というよりは、書くというやりたいことがあり、 おもしろい仕事をしたいという方が強い。 団…

どんなときも敬称 

モラルの低い職場なんかでは、 取引先とかお客さんのことを呼び捨てにしていたり、 あだ名をつけて呼んでいたりすることあるようです。 こういうのはもってのほかなんだけど、 私の場合は、メールも誰に見られてもいい状態にして書いている。 第三者のことに…

にんにく植えました 

毎年、春植えと秋植えで自宅の庭にプランターを置き、 二毛作を行っている。 昨年の秋植えはお休みしたが、その前の年まではタマネギを つくっていた。理由は簡単。私が好きだからだ。 今年はにんにくを植えることにした。 期間はタマネギと同じで秋に植えて…

バカにできないヤフコメ 

芸能人が不祥事を起こすと記事が出て、 ヤフコメにバッシングコメントがごまんと出る。 これを炎上とか言ったりするんだけど、こういうのは 当事者は見ないこと以外に対処法はない。 ある研究でバッシングの書き込みをする人は、 その記事を見た7万人に1人…

3連勝 

大学ラグビーはそろそろ中盤にさしかかっている。 帝京大ラグビー部は、筑波大学と対戦し、45-20で勝利、 3連勝となった。 前半、12-17とリードを許して後半に入り、 後半開始早々にもPGを決められて12-20と8点差になる。 ところが、ここか…