2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

公園も捨てたものじゃない

書籍の企画になるかもと思い、多田多恵子、田中肇両氏の講演会を 聞きに行ってきた。 話は植物がどうしてその形、そういう生き方をしているのか、 生き残り戦略みたいなものが中心でした。 非常におもしろく、興味深い内容でした。 内容はゆくゆく整理します…

お父さんの「子どものころの名前」 

長女はたまにわからんことをいう。 「お父さんの子どものころは何て名前だったの?」 というのである。 「お父さん」はいわば役割としての一般名称であって名前ではない。 だが、彼女は「お父さん」は大人になってからの名称で、 子どものころは自分と同じよ…

子どものグズグズを劇的に鎮める方法

子どものグズグズを劇的に鎮める方法がある。 (「子どものグズグズ」で検索してたどり着いた人は、期待しないでください) 言葉の意味がわかるようになる下は1歳半から、上は小学校低学年くらいまで なら通用する(と思う)。 子どもがグズグズでイヤイヤ…

「あいつ乗り過ごしてやんの」を防ぐ方法

シンデレラのガラスのくつは、なぜ12時を過ぎても ガラスの靴のままなのだろう。 こんにちは、どうもそそくさです。 冒頭の話とは全く関係ない話。 たまに電車で乗り過ごして、自宅の一個先の電車に乗る。 その駅は、向かいのホームに行くのに 一回階段を…

自宅の庭とグリーンゲリラ その2

構想2年、着工8か月を要して、やっと芝庭の植え付けができました。 25日に地ならしと雑草の除去を行ないました。 まあ、出てくる出てくるドクダミの根。 ドクダミって繁殖力がものすごく旺盛で、根から掘り起こさないと いくらでも生えてきます。 地なら…

今こそ政治の出番

高収入のお笑い芸人の母親が生活保護を受けていた というので、けっこうな騒ぎになっている。 この騒ぎの根底には、210万人の受給者がおり、年間3兆円もの 公金が投入されているという問題がある。 今回の問題については、 お笑い芸人個人の問題と、制度…

amazonがくる。その2

amazonがくるという話を二週間前に書きました。 いろいろ調べて、もうちょっと状況がわかってきたので、 ここらでまとめておきたいと思います。 まずおさらいです。 いま電子書籍販売サイトはたくさんありますが、乱立していて 読者の利便性が上がらない状況…

自宅の庭とグリーンゲリラ

今週末に自宅の庭を芝生化するための作業をします。 ここまで半年をかけて、もともと敷かれてあった砂利を ふるいにかけて、地道に除去してきました。 完全に取り除くと、水はけの悪い土壌になってしまうし、 労力的にも大変なので、砂利はある程度残して、 …

もし神様がいるんなら

もし神様がいるんなら、 神様がいるかどうか答えてくれてるはずだよな こんにちは、そそくさです。 一つだけ願いを叶えてあげるといわれて、 「たくさんの願い事が叶うようにして」 っていう下品さ。 さんざん芸能人の文句を言った人に 「でも、告白されたら…

スカイツリーより35メートル低い山って?

今日はスカイツリーの開業日だった。 金環日食もスカイツリーも人々の話題になるネタだったが、 私は、スカイツリーはピンとこない。 あんなでっかいものが倒れないのかというのだけが、気になる。 東日本大震災のときにも倒れなかったのだから、大丈夫なの…

暗くなり、寒くなった金環日食

これほどの盛り上がりは、14年前のしし座流星群以来ではないですか。 あのときは、深夜にも関わらず人が大勢夜空を見上げました。 私も河口湖まで行って見た思い出があります。 今回の金環日食でも道に人がたくさん出て、 朝の太陽を眺める光景が見られま…

子どもの遊びのなかから

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の163 迷い、夢見ることをはばかるな。 高い志向はしばしば子どもじみた遊びの中にあるのだ。 (フリードリッヒ・フォン・シラー) 子どもじみた遊びの中からでも、 学べる人は学べるし、発見する人は発見する…

他家はゲーム、うちはチョコ

年中の長女が通う幼稚園は、集まりがたくさんある。 お母さんがた同士で子どもの問題点などを話すらしい。 あるお母さんは「今の時期からゲームをやらせるなんてありえない!」 と息巻いたのだという。 でも、うちがアレルギーの問題もあって、チョコレート…

難しいことは簡単なことから

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の162 簡単なことを完璧にやった人たちだけが、 難しいことをたやすくやる能力を身に付ける。 (フリードリッヒ・フォン・シラー) 18世紀のドイツの哲学者の言葉です。 仕事なんてまさにそうですね。 一見…

相手の立場に立ってみれば理解できる

大阪の橋下市長が入れ墨した職員は配置転換させると 明言して、議論になっている。 「タトゥーもダメなの?」「ファッションなのに」 という人もいる。 入れ墨には洋彫りと和彫りというのがあって、 竜とか虎とか、いわゆるそっち方面の人が入れるのは和彫り…

金環日食まであと数日

月が太陽を覆い隠し、太陽がまるで金の環のように見える 金環日食が5月21日午前7時半ごろに日本各地で起こる。 そのときには、あたりが暗くなるほどだという。 これまでにも日食はあったが、今回はかなり完全に覆われるらしい。 私は別に天体マニアでは…

深夜急行バスに乗ってみた

京王線沿線に住んでいる。 ずっと気になっていたのが、終電後に走る深夜急行バスのこと。 全6路線で1000円ぐらいから3000円ぐらいかかるけど、 深夜のうちに家に帰れるメリットがある。 このバスに初めて乗ってみた。 最初にバス停に行ったときには…

今のあなたが一番若い

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の161 何かを始めたかったら、今すぐ始めなさい。 なぜならこの先、今のあなたが一番若いのだから。 いまからやっていれば、何年後かには必ずそのとおりになれる というのに、どうしても腰が上がらないってこ…

amazonがくる。

ついにamazonの日本版キンドルが登場間近らしい。 これまでは日本の出版社や取次などがやっている サイトを介するか、スマホやタブレット端末でアプリとして 購入するしかなかった電子書籍だが、キンドルが参入すれば 間違いなく市場は拡大する。 コンテンツ…

リアルを求めて

「facebookなんか俺はやんない」といってた人が 周囲の流れに抗いきれなくて、ついにはじめちゃったりする話を聞いた。 私も1、2年前くらいに始めたところだが、 友達申請を受けるだけで何もしていない。 この匿名ブログとは連動させないようにして、 「実…

洞窟で恐怖体験

撮影取材2日目は、やはり自転車で5〜6箇所を回った。 1枚目は八王子市別所の見附橋。 2枚目は府中市の浅間山公園のムサシノキスゲ 3枚目はよみうりランド近くの弁天洞窟入り口です。 興味深かったのは、なんといっても弁天洞窟です。 お寺の中にあって…

歩行スマホ、歩行ゲームに注意

誰もがうすうす感づいていることだが、 街ゆく人にスマホ、ゲームに夢中になっている人が多い。 歩きながらやっている人がとっても多い。 これは歩きながらスマホのナビ機能を使っているせいもあるのだろうけど、 それにしても本当にうっとおしい。 あと、車…

掩体壕とは? 

取材のため、都内(といっても東京都下だが)を撮影のため、 自転車でまわりました。 これが何だかわかりますか? 掩体壕(えんたいごう)といって、戦争中に飛行機を隠すため につくられたものです。 調布飛行場周辺にはこうした掩体壕がいくつか残っていて…

わからないものは怖い

奥さんから聞いた長女の話。 妻が2階にいたとき、1階にいた長女の 「ギャー!!」と叫ぶ声がした。 あわてて降りてみると、 「虫がいるー、こわいー」 とのこと。 細君が向かったときにはもうその虫はいなかったので、 現場の状況を聞いてみた。 「足が白…

愛情をかけるということ

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の160 犬を可愛がれば、洋服が汚れる。 byイギリスの諺 こういうの好き。 犬をかわいがるのは自分がかわいがりたいからかわいがる。 でも、相手がいるってことは、それだけではすまない。 自分だけ利益を得る…

いつもと違うところ

年中になったばかりの長女が、顔を近づけてきて、 にっこり笑って、 「いつもと何が違ってるかわかる?」 と自分の鼻のあたりを指差していう。 私はいう。 「え、鼻水が出てるけど…?」 「うん、そう!」 といって長女は走り去っていった。 いったい何がした…

次女の「おばあちゃん」

連休で細君の友人ご家族とご一緒したとき、 1週間後に2歳の誕生日を控えた次女が、 細君の友人である奥さんを「おばあちゃん」と呼んでいた。 子どものやることとはいえ、 「おばさん」を飛び越えて「おばあちゃん」はないだろう。 申し訳ない気持ちになる…

ああ、情けなや

遅くなったが、GWの行動を記す。 3日は細君の友人ご家族と八ヶ岳へ一泊旅行をご一緒した。 子どもたちが寝静まってから、大人たちだけでまったりと宴会。 私は缶の梅酒を一本。そして、すすめられるまま日本酒をちびちび。 用心して飲んだはずなのに、夜…

こういうやり方はどうなんだろう

仕事で「あなたのところのことを紹介したいので、 写真を貸して下さい。情報を教えてください」 などというと、たまに 「それはお金がかかるのですか?」と聞かれる。 よくそういう電話がかかってきて、 話が既成事実化してから、「掲載料がいくらになります…

見返りは求めるな

疲れた心と体に、はい、1本。 名言サプリ 其の159 人が自分に施してくれた恩恵は忘れてはならないが、 自分が他人に施した恩恵は忘れなくてはならない。 大事なのは2行目。 これがなかなかできない人が多い。 親切にした、何かものをあげたとき、 自分…