2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「ワクワクが最強」④ 

「夢中でワクワク」で取り組むと、 仕事でも遊びでもスポーツでも、それをやったあとに感じるのは 「楽しい」ではないだろうか? やる前から「楽しもう」と思う必要はない。 やりたいことを達成する、そのことに集中すればいいだけ。 その結果が「楽しい」に…

「ワクワクが最強」③ 

「楽しむ」ことはすべてにおいて可能だ。 それは安楽にして、リラックスして過ごすことだけでなく、 ワクワクして夢中になることも「楽しむ」に入る。 「夢中でワクワク」 これが最高の精神状態だと思う。 このときに最もよいパフォーマンスを出せる。 では…

「ワクワクが最強」② 

「楽しい」という言葉はとても頻繁に使われ、 「楽」をラクとも読むから、安寧な状態、ゆったりとして リラックスしておもしろがっている状態というとらえ方を している人がほとんどだろう。 スポーツでいえば、競技としてやるのではなく、 レクリエーション…

「ワクワクが最強」① 

このブログではたびたび、「楽しい」の中身について考えてきた。 つらつらと考えていくに、私が言っている「楽しい」は、 スポーツでいうところの「ゾーン」、 ビジネスでいうところの「フロー」の状態が近い。 もともとこのフローというのは、心理学者のチ…

関東大会優勝!

大学準硬式野球の関東一を決める戦い、 その名も関東大会(そのまんま)。 わが帝京大学準硬式野球部は初優勝を飾りました! やってくれました。 ついに64チームの頂点に立ちました。 2回戦から登場し、全6試合を勝ち抜きました。 なんといっても打撃がすご…

最高の暇つぶし 

WBCでメキシコが日本にサヨナラ負けしたとき、 「これはベースボールの勝利だ」といったのは、 すばらしい発言だなと思いましたね。 こういう発想ができる人ってけっこう少ない。 ひいきのチームが発展することより、 競技が発展することのほうが大事と考え…

何事もほどほど 

子どもに夜更かしをさせまいと、けっこう厳格に生活させている 親は多いのではないか。 こういう親はなぜか、 悪い習慣ほど「1度でクセになってしまう」と考えている。 週に6日、規則正しい生活をして、 1日、起きる時間が遅かったとしても、 6日の習慣…

3度目、世界一 

このことは書かずにはいられない。 野球のワールドカップ的位置づけの「ワールドベースボールクラシック」、 日本は3度目の世界一に輝いた。 前日の準決勝、劇的な幕切れでメキシコを破り、決勝進出。 決勝の相手はスターぞろいのアメリカだ。 中一日を置か…

アンサーソング 

尾崎豊は歌った。 Scrambling Rock'n'Rollの中で。 自由っていったいなんだい どうすりゃ自由になるかい で、これにB‘zの稲葉浩志が応えている。 譲れないことをひとつ 持つことが本当の自由さ 束縛されないことが自由じゃない 好きなこと、得意なこと、時…

いいところもあれば 

私は関西の人は概して好きだ。 おおらかで、楽しい人が多い。 だけど、マナーの悪さを「関西人らしい」といって許すのは どうかと思うな。 そういうところあるでしょ。 電車を待っているときの列とかね。 笑って、悪びれることもない。 あと、大阪の人は商人…

彼らの立場からすると 

北朝鮮はあいかわらずミサイルを連発している。 もうなん十発も打っているから、日本国民も 「ああ、またか」「はいはい、わかったよ」 といって気にもとめていないと思う。 たまに打つから効果があるんであって、 あんなにも数打てば、「オオカミ少年」のご…

落とし穴 

特殊な要素が入ると、落とし穴にはまる。 これは気をつけておかないといけない。 例えば、急いでいるとか、お金を節約したいとか、 もうこんな機会はないかも、とかだ。 登山家は40代になってから命を落とすことがけっこうあるらしい。 それは体力の衰えなど…

学校で覚えてくること 

子どもたちの暴言問題、けっこうどのご家庭でもありますよね。 うちでもけっこうひどいです。 学校に対する不満がひどくて、愚痴をぐちぐちいっております。 ここに書くのもはばかられるほどの暴言です。 親の影響といいますが、うちはどっちも口が悪いとは…

ニワトリが聞いたら、なんというかね 

鶏インフルエンザのせいで、ニワトリが何百万羽と殺処分されている。 これは鶏卵価格の高騰につながっている。 卵が寝上がって大変だ、という街の声を聞くたびに思う。 これをニワトリが聞いたら、なんというかねって。 私だったら、ふざけんなって思うよ。 …

でも、現実はこうだ 

いいか悪いかでいったら、悪いんだけれども、 「現実って、こうですよね」ということはたくさんある。 セクハラ発言だって、イケメンから言われたらOKだけど、 ブサイクから言われるとNGなのだそうだ。 そんなのおかしいだろって、男はいうけれど、 いやいや…

常識を破り、奇跡を起こす 

WBCは大谷翔平選手の凱旋出場で話題がもちきりなのだが、 9日のゲームでは、さっそく「大谷ルール」が適用された。 「大谷ルール」とは、投手で出場した場合、マウンドを降りても DHの打者としてそのまま出場しつづけられる制度だ。 このルールができる前は…

WBC開幕

野球のWBCが開幕しましたね。 今回で第5回目。 1、2回目は日本が優勝したのはご存じの通り。 3、4回目はたしかどっちも準決勝敗退だった。 2021年には東京五輪で金メダルで、 世界ランキングは1位だから、今回も優勝が期待されている。 ところが、…

中村憲剛さんの気づき

サッカー元日本代表の中村憲剛さんが引退してしばらくして こんな意味のことを言っていた。 スタジアムから一歩離れると、サッカーのことを知らない人は多い。 興味もない人もたくさんいる。 知らない人は知らない。 引退してみてわかったんです。 サッカー…

まだまだ負けない 

コンピュータには局地戦では負ける。徹底的に。 全体戦で勝つ。というより、うまく利用する。 数学、確率、統計を扱えるのがAIで、 配慮や忖度、優しさを扱えるのが人間だ。 あと感情もね。 感情ほど扱いにくくて、魅力的なものはない。 感情は「生」と「性…

「矛盾」がキーワード 

ChatGPTは文脈を理解する。 ただし、これは「この文意のときは、次にこういう話がくる確率が高い」 という統計上の確率で展開しているに過ぎないのだという。 同じ理由でAIが感情を理解したように見えるのは、 統計的に同じ状況からの学習にすぎないのだとい…

行きたい場所に行く

ChatGPTをもう少し。 ChatGPTにいろいろ質問しているのだが、 回答が通り一遍でおもしろみはない。 なんというか、お役所的な無難な回答なのだ。 これは、サービス停止に追い込まれないため、 つまり炎上しないための「仕様」であるらしい。 ただ、たとえば…

ChatGPTとは何か?

いま世間で話題なのがChatGPTである。 チャットのように会話ができるため、こちらの質問に 自然な言語で答えてくれるネット上のサービスだ。 すでに日本語版もあり、登録するとすぐに使える。 識者によるとChatGPTは次の単語を予測しているだけ。 テーマに対…