2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナ以降 

コロナ以降、気分転換が難しくなったなと思う。 2020年の4月以降、自由に外に行けなくなった。 仕事で外出する機会も、ビデオ通話の発達によって減った。 家庭の事情ももろもろあり、外に出たとしてもすぐに自宅に 戻らなければならないことも多々あり…

下手の考え 

私は中小企業の経営者さんに話を聞くことが多い。 彼らは一様にみんな人が来なくても困っている。 人が足らないというのは2つの意味があって、 絶対的に人がいないのと、「いい人」がいないの意味だ。 で、働く側もこれは同じで、「仕事がない」という。 こ…

敵ではない 

学校に不満をもっている親御さんは多い。 杓子定規で融通が利かない、わかってない、怒鳴る、などなど。 気持ちはわかるのだが、学校とか教師をそういう目で見ている限り、 親の言い分はまず伝わらない。 親が集まると、学校や教師がいかに頼りないかという…

思い上がりを打ち砕く 

今でも子どもたちが通った幼稚園に顔を出している。 父母が語り合う会にお邪魔させてもらっているのだ。 自営業で上司も部下もいないから、仕事だけしていると、 自分の視野はどんどん狭まっていってしまう。 意識的にこうした第三の場をつくっていかないと…

いつも対等な気持で 

大谷翔平選手は 「憧れていたら超えられない。今日だけは憧れるのをやめましょう」 といいました。 ラグビーでも相手をリスペクトすることを口うるさくいうようですが、 リスペクトしすぎると思い切ったプレーができなくなる。 リスペクトすることと恐れとは…

めでたい日

「もはや、めでたいかどうかわかんないけども」 私より誕生日が一日早い先輩編集者が 周囲からおめでとうを言われてこういった。 私も確かになと思った。 あっというまにアラフィフになってしまい、 誕生日というものの意味がわからなくなってきている。 日…

めでたい日

「もはや、めでたいかどうかわかんないけども」 私より誕生日が一日早い先輩編集者が 周囲からおめでとうを言われてこういった。 私も確かになと思った。 あっというまにアラフィフになってしまい、 誕生日というものの意味がわからなくなってきている。 日…

「助けることは1人でできた」 

アメリカのテレビドラマ「CSI」を見ています。 このドラマには名シーンはいくつもあるのですが、 私がとくに印象に残っているものを紹介します。 シーズン1 第9話 「高度3万フィートの密室殺人」より 事件は飛行機の機内で起こった。 突然乗客が暴れだし…

人はどこいった? 

人はどこいった? いまはどこもかしこも機械が相手してくる。 レストランに行くと、機械で注文し、 ロボットが料理を運んでくる。 おもちゃ屋でもトレーがついたロボットが、 こんな商品はどうかと勧めてくる。 アメリカでは、ロボットが野球の審判をするよ…

町田市にある小町井戸とは? 

町田市に小野路という地域があり、 その周辺に小野路城というのがある。 この辺りは小野氏という豪族だか、守護代がいたらしい。 同じ地域に「小野小町が病気のために療養し、 この池の水で洗ったところ目が治った」という井戸がある。 しかも1000日もこ…

聞く耳をもたなくなっている 

危惧していたことが起こってしまったなと思った。 以前、この欄で、安部元総理が凶弾に倒れたあとの社会の反応を 見ていたら、同じことが起こるだろうなと思っていた。 そこへ、今回の岸田総理演説中の、パイプ爆弾事件だ。 安部元総理が亡くなった事件で、…

文明と戦争 

文明、科学技術を発達させるのは戦争である このことは歴史が証明しているといっても過言ではない。 新しい技術というのはたいてい、戦争に勝つために 考え出されたものなのだと思う。 動機としては、戦争のためというのは相当強いからね。 民族の誇りという…

寮にしては自由 

結婚すると、それまで好きなものを食べられていたのに 自分の都合だけを優先させることができなくなりますよね。 それが厳しくなると、がっちり管理されてしまう。 先日、そんな話を知人としていたら、 「寮みたいですね」と言われた。 あまりにも的を射てい…

老害になる人の特徴 

「老害」というイヤな言葉がある。 このイヤな感じの源は、「自分が年取ったときにこういわれるのが嫌」 という感情だ。 だからとても本質的なものなのだが、一方で、老害と思わざるをえない 人もなかにはいる。 それは、 権力をもっていて、下の者の話を聞…

大学でスポーツをする理由 

大学でスポーツをすることの意味はなんだろう。 高校までなら体力づくりという側面があるけど、 大学ではどうだろう。 ほとんどの人はプロスポーツ選手にはなれない。 だったら別のことをやったほうがいいと考えるかもしれない。 企業では入社すると、多かれ…

大学でスポーツをする理由 

大学でスポーツをすることの意味はなんだろう。 高校までなら体力づくりという側面があるけど、 大学ではどうだろう。 ほとんどの人はプロスポーツ選手にはなれない。 だったら別のことをやったほうがいいと考えるかもしれない。 企業では入社すると、多かれ…

別物 

子どもから風邪をうつされたのか、体調がすぐれない日が 2,3週間ほど続いた。 寝込むほどではないけれど、100%でもないという感じ。 仕事ができないわけではないが、すぐに疲れる。 そういう日が続いて、睡眠時間を多くとるようにしたら、 自然と寝返…

気にするな 

「人間に生まれた以上、結婚はするべきだし、子どもももうけるべきだ」 これを聞いたら、あなたはどう思うだろうか。 「言ってることはわかるけど、私はそうは思わないな」 と思うだろうか、それとも 「そんなことをお前に押し付けられたくない」 と思うだろ…

交渉 

自営業をやっていて、負担なのは料金の交渉だ。 早い話、原稿料が破格に安いときは、 増額をお願いすることにしている。 相手がどんな出版社の人であっても、当初予定していた 作業量から大幅に増えてしまった場合は、 どうしても増額をお願いするしかない。…

生産性なんて 

昔は生産性というのをうるさくいってきた コスパだのなんだの。 そういう本を何冊もつくってきた。 それは生産性がなかったから。 でも、今は生産性なんて言葉は使いたくない。 生産性のほうに意識がいきすぎていると思うからだ。 特に生き方に関する部分で…

相手とわかりあうためのもの 

ネットに書き込むことはほとんどないが、 意識しているのは、「これは面と向かって言えるかな」と考え、 自分でイエスといえるものだけを書き込むことだ。 ネットで顔が見えないから書き込める、 という内容は書かないようにしている。 「顔が見えないから好…

正直者だけが対策を課される 

私は仕事で最寄り駅に行くのに自転車を使っているのだが、 昨今の自転車ルールの締め付けには本当に辟易している。 今度はヘルメット着用を奨励とのこと。 歩道を走るのも違反になったが、 これは道幅3メートル以上の歩道はOKなのだが、 それ以下はNGとなる…