2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

皆既月食

今日は久しぶりに天体ショーでした。 皆既月食です。 太陽、地球、月が一直線に並ぶので、月が地球の陰に隠れるため、 月が欠けて見える現象だ。 「月が地球の陰に隠れる」のが通常の月の満ち欠けだと 思っている人が多い。 かつて、「晴れたら満月ちゃうの…

ひとりでも平気に

学校ではグループ形成が重要なようで、 すでに小学1年生でもそういう傾向が出てくる。 その段階でいじめの芽のようなものも出てくる。 これが仲間外れにあたるのかどうか、 親がヤキモキする場面も出てくる。 特に女子はこういことに敏感らしい。 男親には…

100倍以内に

平成27年から累進課税が改正された。 これまで最高税率は1800万円以上という区分が上限で その税率は40%だった。 住民税と合わせて50%である。 これに1800万円超え、4000万円超という区分ができて 税率は45%に設定された。 住民税と…

TDS探訪

久しぶりディズニーシーを訪問した。 子供たちの誕生日プレゼントとして 入場券にしたわけだ。 物は祖父母たちからもらえるので、 物ではないものがいいということで、 ここ数年そうしている。 今回は、以下のアトラクションを堪能した。 ニモのシーライダー…

2番目の子ブタが死なないで済む方法

「三匹の子ブタ」という童話のことは ほとんどの人が幼いころに聞かされたことと思う。 そのイメージがあるからか、木は鉄よりも弱いと思われている。 実際は、木材と鉄の強度を比較すると、 同じ断面積の場合は確かに鉄のほうが強いのです。 しかし、同じ重…

悪徳業者に注意

いま詐欺予防の本と、不動産投資の本とを 同時進行でつくっている。 不動産関係で問題になっているのが、サブリースだ。 サブリースとはまた貸しを意味する。 「30年一括借り上げで、家賃保証しますから アパートを1棟建てませんか?」 というやつだ。 サ…

雪の日は思い切り遊べ

先日の大雪で子どもたちは大はしゃぎでした。 雪だるまをつくり、雪を積み上げてそり遊びをしていました。 学校でも雪遊びをして楽しんだようです。 うちの子どもが通う小学校は雪の日でも校庭で遊べる ようですが、他の小学校のなかには、 ケガをしたら責任…

女性は強いもの

「女性が強くなった」と言われて久しい。 それはもう戦後から一貫して言われてきたことだろう。 最近は女性から男性へのDVが急増しているというが、 そういう意味でなく、家電や車であっても購入の決定権は 妻にあるという家庭は少なくない。 そういう意味…

本当に物価は上がっていないか

デフレ脱却のために、金融緩和を行ったわけだが、 わずか2%の物価上昇ができていない。 そんなニュースを確認しながら、一方で興味深い話題もあった。 最近、食品のパッケージ内の内容量が減っているというのだ。 相当前から、内容量を減らすことで値段を…

4年ぶり大雪

ひさしぶりに大雪である。 こんな大雪は4年ぶりだそうだ。 私の住む八王子でもすでに積雪が30センチを超えた。 4年前のブログを見てみると、30センチつもったと書いてある。 数日前から「10年に一度」が、前日には「20年に一度」になり、 だんだん…

しかたないときだけ戦う

カブトムシやクワガタは、そのいかつい風貌から 好戦的な昆虫だと思われている。 しかし、実際はそうではないらしい。 戦うそもそもの理由はエサ場を確保しようとするとき。 それは自分のお腹を満たすためでなく、 エサ場に集まってくるメスを獲得するためで…

大寒

1月20日は大寒です。 大寒は二十四節気のひとつで、 1年でもっとも寒い時期とされています。 小寒から立春までの30日間を寒の内と呼び、 大寒はその中間にあたります。 今日は近所の梅が咲いていました。 近所でもあるアパートの一角に1本だけ植わって…

ひさびさカラオケ

友人Fと友人Iと飲みに行った。 もう何年もこのメンツで集まったことはなかったが、 久しぶりの対面であった。 Fとはちょくちょく会っていたが、 Iとはなかなか会う機会がなくなっていた。 Iは私の妻を紹介してくれた人で、 私はIの妻を紹介した人なの…

別の分野から見れば

トランプ大統領はいう。 「米国を再び、偉大な国にする」と。 あれっと思う。 「再び、偉大な国に」 ということは、当事者たちの感覚としては すでに米国は凋落しているということなんだね。 将来凋落する危機感があるというだけなら、 こういう言い方にはな…

独り勝ちは許されない

うちの隣家はほとんど留守状態で、一年に数回しか顔を見ません。 なので、庭は荒れ放題です。 さまざまな雑草が生えているのですが、 特に隆盛なのが、セイタカアワダチソウです。 背丈は2メートルぐらいになるんですよね。 これは秋には種を飛ばして、我が…

置き去りにして

いままで20年近くライターの仕事をしているが、 取材や打合せで遅れたことは、2度しかない。 1度目は道に迷い、2度目は電車内で異臭騒ぎが起きたからだった。 今回、3度目の遅刻となった。 電車内での「お客様同士のトラブル」で遅延した。 新宿まで2…

失敗も必要

平均額は2万4000円らしい。 なんのことかというと、子供がもらうお年玉のことだ。 私が子どものころはもっと多かった。 母親のきょうだいが多く、親戚が多かった。 成人していたいとこからももらったりしていたからだ。 もらったお年玉で、小学5年生の…

黒塗りは黒人差別か?②

今回の「黒塗り問題」は、インターネットで公開しているならまだしも、 日本のテレビ局が、日本の電波で届く範囲に放送しているものである。 それをインターネットで見るのはその人の都合である。 世界にはいろんな差別の形がある。 たとえば、サッカーの試…

黒塗りは黒人差別か?①

年末に放送されたバラエティ番組で、 日本人コメディアンが肌を黒く塗り、エディ・マーフィーという アメリカの黒人俳優に扮したことが、物議を醸している。 発端はこの番組を見た黒人作家が違和感を吐露したことによる。 肌を黒く塗るのがダメなら、 松崎し…

楽しんで勝てるか②

一般に「楽しむ」というと、レクリエーションを思い浮かべる。 あるいは趣味だ。 あるいは、冗談を言って笑いあうことだ。 気楽に、安寧な状態で、リラックスしている状態を 「楽しい」という。 一方で、なんだかゾクゾクする感じ、ワクワクする感じ、 充実…

楽しんで勝てるか①

トップレベルのスポーツで「楽しむ」とは? 帝京大ラグビー部の9連覇を見てから、 そんなことばかり考えている。 帝京大ラグビー部の選手たちは昨季からこの「楽しむ」という フレーズをよく使っている。 帝京大ラグビー部のチームスローガンは、何年もずっ…

ないときにはない

さて、なぞなぞです。 「あるときにはたくさんあって、 ないときには本当にないものなーに?」 答えはカレンダーです。 妻が家族全員の予定を書き込むことができるカレンダーを 100均ショップに買いに行ったが、すでに撤収されていた。 気が付くと、私の…

仕事始め

正月の仕事始めは、6日からでした。 この日は結局、、待っていた原稿が来ず、いろいろな書類の 整理など、仕事をしやすい環境を整えることで終え、 7、8日にびっちりと仕事をしました。 フリーランスになってから、休みは会社員時代に比べて 長めに取るよ…

星野仙一のおもいで

私が唯一、自ら望んで色紙にサインをもらった人がいる。 それが星野仙一氏だ。 小学五年生のとき、クラスメイトに地元新聞社の記者を していた父親をもつ子がいて、その子におねだりして サインをもらったのだった。 子供の目から見ても、はっきりとわかるよ…

帝京ラグビーV9達成

やりました! 今年も帝京大学ラグビー部が、明治大学に21−20で勝ち、 全国大会9連覇。9年連続日本一に輝きました。 ここまで勝ち続けるのは、大学スポーツではありえない快挙です。 私の在学中からも強かったラグビー部ですが、 いまひとつ壁を超えられ…

「カルカッタ」は「コルカタ」へ

仕事で「カルカッタ」という単語を書いて、 原稿を編集者に提出した。 すると、「コルカタ」に直されて戻ってきた。 知らなかったのだが、インドのカルカッタは名称が変更され、 日本語ではコルカタとなった。 たぶん、現地の呼び方に近い形の表記にしたのだ…

小寒

この時期は小寒です。 小寒とは、冬至から数えて15日目ぐらいのこと。 昨年の冬至は12月22日なので、今日は14日目ですか。 ちなみに大寒は、1月20日ごろ。 この小寒や大寒は、一年を24等分した二十四節気のひとつです。 今年もはや5日ですが、…

4年目

今年でフリーライターの仕事も4年目に入る。 自宅での仕事なので、通勤の時間がないのは本当にラクだ。 そのぶん、身体もなまるが、ときどき走って解消している。 いったん午後5時には終わって、子供たちと食事と風呂を共にする。 編集プロダクションでの…

ディズニーマーケティングは成功したか

カーズクロスロードのBDパッケージにある 特典映像がなかなかおもしろかった。 世界各国のプロモーションビデオが収録されていて、 北米版とドイツ語版と日本版がある。 この違いが見どころだ。 テーマを巧みに変えている。 北米版は、一言でいえば「おカ…

V9へあとひとつ

今年も全国大学ラグビー選手権において、 帝京大学ラグビー部が準決勝を戦いました。 東海大学に31−12で快勝し、 10年連続決勝進出を果たしました! この偉業は関東学院大学に次ぐ快挙です! 1月2日はだいたい母校・帝京大学が出場する 全国大学ラグ…