2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

軽井沢ご静養

実は今年の夏は29〜31日に休暇を取って、5連休の夏休みにした。 その夏休みで軽井沢に行ってきた。ある意味、「ご静養」ですよ。 一泊2500円の貸し別荘である。 むろん基本は自炊である。 それにしても軽井沢って近いんですね。 ぼくの住む東京多摩…

セミの人生 

セミって釣れるんですってね。 獲るんじゃあないんです、釣るんです。 どこでもいい。今から外に出て、今からセミが鳴いている木の根っこ の辺りを見てごらんなさい。 10円玉ぐらいの穴があるでしょう? 今はもう遅いけど、夏のはじめにこの穴に枝を突っ込…

郵政民営化 

前にもちょっと述べましたが、郵政民営化で総理が一番やりたいのは いま財投債に流れている郵貯・簡保の資金を市場メカニズムの 働く市場に流すことです。 この辺まではよく知られるようになってきた。 んじゃ、郵便ネットワークはどうなるかというと、 ユニ…

少子化 

高齢化の問題と絡めて大変なことになってるのが少子化です。 少子化の原因はいろいろ言われているが、ぼくはやっぱり 若者が夜遅くまで仕事している環境が少子化の大きな要因に なっているんじゃないかと思う。 周りを見渡すとね、みんな仕事が終わるのは1…

社会保障費 

もう一つの9・11とでも言える総選挙が近づいているので 総選挙までは政治ネタばっかり書いてみたい気がする。 郵政民営化と並んで大問題なのが年金のことだけど、 年金はやっぱ一元化してほしいですね。議員年金も含めてね。 いま政府の予算が大変なこと…

裏山の木を切るかどうか

政治に興味を持つということは、ぼくは「自分の家の裏山の木が 切られるかどうかに興味を持つこと」だと思っている。 裏山の木が切られると、大雨が降ってきたときに 地すべりを起こして家が流される危険性がある。 そういうときに、自分の家の裏山の木が切…

「まともな人間じゃない」

職業はライターですって言ったら、そう言われた。 「ライターをやる人にまともな人なんかいないよ」って。 でも、「なんだコイツ」って思わなかったんですよ。 なんでか? 当たってるからですよ。 その発言の前までに1時間ぐらい話して相手のことも ちょっ…

行ったらたのしいよ

投票に行こうって言ったって、おもしろくないんだもん っていう人が多いから投票率が上がらない。 「投票に行け」ではなく、「投票に行ったらたのしいよ」 と言えるようになればいい。 女子高生の茶髪をやめさせるのに、「髪を黒くしてこい」と 頭ごなしに言…

前略 ニート様 

突然のお便りをお許しください。 今日はあなたに何か言えることがあればと思って筆を執りました。 知ってますか? 昔、ジュリアナ東京というディスコが流行りましたよね。 ジュリアナ東京にはお立ち台というのがあって、 ワンレン、ボディコンと言われる風体…

映画『クライム&ダイヤモンド』を観る

殺し屋に狙われた詐欺師が、土壇場で自らの体験を話すことで ピンチから脱しようとするお話。(ネタバレあり) 回想シーンがある映画は多いけれど、回想シーンが 話し手の現在の状況と最終的にリンクする形はいままで ぼくが見た中ではなかったように思う。 …

似顔絵師が見たものは

私がこのブログの顔写真に設定しているのは、 ある似顔絵師に描いてもらったものである。 実際、こんなに下膨れしていないし、それどころか、 あと10%は男前度を上積みしていいはずである。 (あの絵描きめ、2割り増しで男前に描けと言ったのに) しかし…

冷凍みかんと私 

学校の思い出と言えば、私の場合、1時間目のプールに水着をはいて 行ってパンツを忘れるという事件と共に忘れられないのが 「冷凍みかん」である。 なぜにみかんを凍らせるのか、愛媛県の人は怒るかもしれないが、 当時、教室にクーラーはないわけで、給食…

あきれる政治家たち

9月11日の総選挙に向けてどんな候補者が現れるか 毎日ニュースを見ている。 私の地元のほうでは、郵政反対を表明した元自民党の議員に 対して、現職の市長を擁立しようとしている。 小泉首相の造反議員つぶしの一環だ。 あきれるのは、自民の推薦を得られ…

映画『スーパーサイズ・ミー』を観る

マクドナルドの商品だけを1日3食食べて1か月を過ごす という、監督自らが被験者となったドキュメンタリー映画。 途中、通常サイズの二倍の量がある「スーパーサイズ」を 監督が食べているシーンで、爆笑しながら、 同時に気分が悪くなった。 人が食べてい…

本当にマイナスか 

あきらめる、妥協する これらの言葉を使うときは、だいたいマイナスイメージだ。 でもそれって本当かと思う。 「別の方法にする」「よりよい方法にする」 と言い換えれば、プラスイメージになる。 人間は言葉で考えるので、自分がやろうとすることについて …

認めるということ

来季の楽天イーグルスへの監督がウワサされている 野村克也元阪神監督。 改めてこの人は大変な人物だなと思った。 彼の話が文章になったものを読む機会があった。 彼は解説者の時代、リトルシニアという、中学生の硬式野球の チームの指導をしていたことがあ…

夏休みはお預け 

去年の盆は帰省しなかった。今年の正月も帰省しなかった。 んで、今年の盆も帰省しなかった。 なので、墓参りに全然行ってない。 なんだか、もう、すぐに1,2年経っちゃいますね。 実家は今の住居から700キロ離れているので、 いろんな意味でキツイ。 …

映画『宇宙戦争』を観る

これ、一言で言うと、『地球戦争』ですね。 だって、宇宙で戦争なんかしてないんだもの だって、地球上で宇宙人と戦争する話なんだもの。 ストーリーはないに等しく、「宇宙人がやってきたぞ、 ワーワー、キャーキャー」と騒ぐ映画だ。 けれど、普通に楽しめ…

早く行って早く帰りたい 

以前より、早く起きるようになってきた。 朝がつらくなくなってきた。 夏だからかな〜と思うけど、体が慣れればなんてことはない。 今まではだいたい8時半まで寝ていた。 今はだいたい7時半までには起きる。 30分でも早く仕事をはじめると、午前中が長く…

映画『亡国のイージス』を観る

真田広之、中井貴一、寺尾聰、佐藤浩市ら、日本映画界を 代表する名優たちがこぞって出演した作品。 これ男くさい映画ですわ。 女優なんてほとんど出てこない。 んで、8割がた戦艦の中でストーリーは進む。 本物のイージス艦で撮影しているから、映像も迫力…

新作チヂミ開発日記

B級グルメを自認しているんですが、最近は「新作チヂミ」 をつくるのに凝っておるんです。 先日はかぼちゃチヂミをつくったので、今度はジャガイモチヂミを つくった。なんということはなく、普通にうまかった。 作り方はごく簡単。 1.お好み焼きの元を適…

つり銭、持ってこい 

宅配便業者が会社に出入りしているのだが、20代半ばと思しき 女性の集荷担当者が、どういうわけか、必ずといっていいほど つり銭を持ってこないんです。 だいたい代金が600円なのですが、1000円出されることは わかっているはずなのに、「300円…

どうなる郵政 

ハッキリ言って「何やってんだ」と思う。 参院で否決された郵政民営化法案。 世論調査で、郵政は民営化すべきという民意ははっきり出ている。 解散、総選挙をやっている間の政治空白をどう考えているのだろう。 さらに、呆れたのは、賛成でも反対するでもな…

お魚の名前が苦手

カタカナが苦手なんです。 そのことに気づいたのは、高校一年生のときに世界史で 習った人物や地名などだった。 まったく頭に入らない。 似たような名前が出るともう混乱する。 トミー・フィルフィガーとレニー・セルウィガー のように、どっちがどっちかわ…

感謝することを忘れないようにするには

企業の新人や、リストラされたサラリーマンの研修で 三畳の部屋で一人きりになり、三日三晩瞑想するというものがある。 誰とも話をせず、ずっと自分と向き合う。 三日目になると、みんな涙を流しながら部屋から出てくるという。 自分がいかにこれまで他の人…

映画『シルミド』を観る 

死刑が確定となった囚人たちを「シルミド」と呼ばれる 島に連れて行き、キム・イルソンのクビをとるべく訓練させる 計画を企てた韓国軍隊のお話。 一言、すげーなって思う。 囚人を特殊工作部隊に仕上げちゃうんだから。 今だったら確実に人権団体が怒ってき…

血液型の話 

私らの世代だと、初めて会った人との会話で、まだ血液型の話を したりするんですね。 私、A寄りのOと自覚しております。 「〜寄りの」なんてあるのか? という紳士淑女のみなさんはいるかと思うけれど、 あるらしいですよ。 Aというと、几帳面 Oというと…

映画『アンドリューNDR114』を観る 

この映画は、ロボットが自我に目覚めてしまって、 人間になりたくて、ロボットである自分を受け入れたくないのだが、 それでもどうにもならないという葛藤を描いている。 実は、この映画はロボットが将来こんなことになって、 こんな生活を人間が送るように…

宇宙の時間

このブログでは極力、すでにニュースになっているようなことは 書かないようにしているんだけど、宇宙に出て行った日本人の ことが連日、ニュースになっているので、少し思ったことを 書いてみる。 何でもあのディスカバリーとかいう宇宙船だけど、90分で …

映画『髪結いの亭主』を観る

この映画ね、フランス映画なんですが、文学的な匂いがする。 味わい深い作品といいますかね。 少年期に床屋の女主人に欲情して、それを中年になってからも 持ち続けている。床屋へのフェチシズムと言ってもいい。 劇中で、主人公の中年男が、中東系の歌に合…