映画鑑賞録

映画「逃亡者」

ハリソン・フォード主演の大ヒット映画「逃亡者」である。 いまは「缶コーヒーのCMの人」との印象が強い トミーリー・ジョーンズとの共演は今見てもやはりいい。 製薬会社の陰謀という、ありそうなストーリー設定、 協力者だと思っていた人が実は真犯人と…

映画「マスク」

ジム・キャリーとキャメロンディアスのコメディ。 20年以上前の映画だろうけど、CGはよくできている。 しかし、まあよくこんな企画が通ったなというぐらい、 バカバカしいコメディなのだが、退屈させないところはさすが。 主人公がマスクをかぶると、も…

「永遠のゼロ」

岡田准一主演のベストセラー小説の映画化。 原作者の百田直樹氏は、エンターテイメント性の高い小説を 書くことで知られているが、彼はミステリーの要素が必要と 何かで語っていたのを読んだことがある。 この「永遠のゼロ」でも岡田氏演じる宮部というゼロ…

『きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物』

2歳の長男の好きなトーマスの映画。 昨年、公開されたのが「勇者とソドー島の怪物」だ。 この映画のテーマははっきりしている。 「臆病者でないってことは、怖がらないということではない。 怖くても勇気を出して自分の務めを果たすことのできる者のことだ…

『シーズンズ』

次女と長男はインフルエンザのため、外出できない。 そこで長女と映画『シーズンズ』を観た。 (ネタバレがあります) 最初、この映画は動物の生態を描いたドキュメンタリーだと思っていた。 でも、これはエンターテイメントですね。 サブタイトルに「2万年…

「スターウォーズ フォースの覚醒」

話題のスターウォーズ最新作を見てきた。 私は70年代に最初に制作されたSWを予習的に見て、 あとはちゃんと見直していなかった。 それでも普通にたのしめた。 映像のリアルさがすごかったです。さすがディズニー。 あと、ハリソン・フォードが大活躍。 …

「十戒」

BSでやっていた「十戒」という映画を見た。 いわずと知れた「出エジプト記」を題材にしたものだ。 1956年の映画なので、いまの感覚で見れば 特撮技術の面ではチープな場面もある。 でも、それを差し引いても映像技術がすばらしく、 ストーリー的にもと…

「杉原千畝 スギハラチウネ」

ビザを発給することで6000人の命を救ったとされる 外交官・杉原千畝を唐沢寿明が演じた。 心情的には、杉原のもっと苦悩に満ちた姿であり、 現場を去る列車の中でもビザを書いていたという、 必死な姿を描いて、カタルシスを得たかったという気がする。 …

「007 スカイフォール」

007シリーズは、主演がダニエル・クレイグになってから、 「カジノロワイヤル」「慰めの報酬」と見た。 で、このスカイフォールなのだけど、 前2作からのシリアス・リアル路線から少し、 ロジャー・ムーアまでの「ご都合主義路線」に 戻ってしまったよう…

「カサンドラクロス」

「カサンドラクロス」は伝染病のパニック映画。 1976年の作品である。 テロリストが病院に潜入、建物を爆破しようとするが 銃撃戦となり、その拍子で病原菌を保管している施設に 逃げ込んだ犯人が感染して外に出てしまう。 犯人は列車に乗ったため、乗客…

「ブラックホークダウン」

ブラックホークとはアメリカの戦闘ヘリコプター。 これがソマリアの戦場で墜落し、そこから泥沼の撤退戦を 強いられる米軍の話だ。 この映画は事実を元にしたものらしいが、 アメリカがソマリアにまで派兵していたのを初めて知った。 アメリカってどこにも出…

「アラビアのロレンス」

オスマントルコの支配から、アラブの国々を開放させようとした 英国軍人ロレンスの物語。 米英というのは、どこにでも出て行くね。 それはもう今に始まったことじゃない。 ロレンスの活躍というより、アラブの論理ってこうなのね ということが勉強になる映画…

「幸せへのキセキ」

マット・デイモン主演の家族の絆を描いた映画。 主人公は元新聞記者で、 中学生の男の子と、5歳ぐらいの女の子の父。 妻が死去し、記者も辞めて、新天地を模索する。 そこにオーナーのいなくなった動物園が浮上する。 動物園管理者となり、敷地内で親子3人…

「アメリカン・スナイパー」

クリント・イーストウッド監督の映画は好きで、よく見ている。 今回は9.11後のイラクでのアメリカの戦いを描く。 主人公は実在した?伝説?のスナイパー、クリス・カイルで、 実話をもとにした映画である。 まだ公開したばかりなので、ネタバレは最小限に…

「天国と地獄」

黒澤明監督作品の「天国と地獄」を見た。 これって、格差問題の話なんですね。 まさに今にぴったりの映画。 ざっくりいうと、貧乏人が金持ちを逆恨みして、 金持ちの子どもを誘拐して身代金を要求するけど、 金持ちはその金を払ったことで会社の地位を奪われ…

「風立ちぬ」その2

見終わったときは普通の映画という印象だった。 その中で劇中の「書」が目に付いた。 後半、「天上大風」と書かれた「書」が出てくるのだ。 「てんじょうおおかぜ」あるいは「てんじょうたいふう」とも読む。 調べてみると、江戸時代のお坊さんの良寛が残し…

「風立ちぬ」その1

宮崎駿監督の長編引退作品ということで、 話題になった本作がテレビ初登場。 零戦をつくった堀越二郎と、作家堀辰雄の作品を ミックスさせたようなお話。 堀辰雄の『美しい村』だけは読んだ記憶がある。 『風立ちぬ』は未読だし、堀越二郎という人のことは知…

「ベンジャミン・バトン」

久しぶりの映画である。 かつて1年に150本も見たことがあったが、 いまは年に15本も見ない。 面白い映画がないという理由もある。 最近、ディカプリオ以来、大物俳優が出てこない。 どうしたものか。 いつまでもディカプリオとブラピに頼ってばかりもい…

皇帝ペンギン

『皇帝ペンギン』は昔の映画なのだけど、そのころはあまり生物に 興味がなかったから、ひっかからなかったけど、今になって見てみた。 公開当時は結構、話題になったみたいだ。 ペンギンが過酷な環境で懸命に子育てする様子が受け入れられたんだろう。 皇帝…

「僕がジョンと呼ばれるまで」

アメリカのクリーブランドという都市の老人施設での、 日本式の認知症改善プログラムの実践の様子が 描かれたドキュメンタリー映画をみた。 タイトルは、「僕がジョンと呼ばれるまで」。 老人施設の職員であるジョンの視点を通して、 入所者の認知症がどのよ…

『プラトーン』

「原爆は必要なかった」という主張をして、 日米で注目を集めているオリバー・ストーン監督の代表作。 チャーリー・シーン主演で、ベトナム戦争を描いている。 この映画が特徴的なのは、ヒロインが登場せず、 すべて戦場のみのシーンで構成されているという…

『ロミオ&ジュリエット』

ディカプリオ主演で、 「ロミオとジュリエット」を映画化したもの。 舞台を現代に移してみたものの、 あまりしっくりこなかったという感じ。 ただし、ロミオが愛を語る部分は、現代にも通じる ところがあり、見せ場としても十分だった。 やはり映画よりも戯…

「MI:3」

だいぶ前に見たのを思いだした。 前作、前々作は見ていません。 アメリカの秘密機関の工作員が、到底不可能と思える任務に 挑んでいくというのが、このシリーズの見どころ。 「1」はトム・クルーズの出世作になったと思う。 で、「3」だけど、丁寧にいろい…

「グエルム 漢江の怪物」

「グエルム 漢江の怪物」は韓国映画で、本国ではたいそう ヒットしたのだそうな。 見てみると、なかなかどうしておもしろい。 内容は、ホルムアルデヒドの水溶液を漢江に流したことにより、 グエルムという、魚に手足が生えたような巨大生物が誕生し、 それ…

「私がクマにキレた理由」

もうタイトルだけですね、見た理由は。 「え、なんでクマにキレたん?」って思いますもん。 クマってキレる相手じゃないと思うしね。 どうやら、キレたクマってのは、テディベアだったらしい。 モラトリアムを過ごす女学生の話なんだけど、彼女がなぜ テディ…

「平成狸合戦ぽんぽこ」

多摩地区に住んでいるものとして、 一度は見ておかねばなるまいと、 ジブリ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」をちゃんと見た。 こんなに多摩丘陵の開発に批判的な映画とは思わなかった。 大手不動産会社とか、大手住宅メーカーは、 この映画のスポンサーには到底な…

「ジャンゴ」

タランティーノとディカプリオがタッグを組んだということで これは私的に必見の映画でした。 主人公は「ドリームガールズ」でも見た、 ジェイミー・フォックス扮するジャンゴ。 南北戦争の時代、ジャンゴは黒人奴隷としてアメリカにやってくるが、 ドイツ人…

「スラムドック・ミリオネア」

以前から気になっていた映画だったので、 地上波放送を機に見てみました。 インドのスラムから出た少年が「クイズ・ミリオネア」に出場して、 幸運にも最後まで正解してしまうって話。 ある一面だけを見れば、幸運な男の運命の物語なんだけど、 別の一面を見…

「ウルトラヴァイオレット」

ミラ・ジョボヴィッチ主演の近未来アクション映画。 スタイリッシュな映像に思えるが、CGはリアルを追求したというより、 近未来的異空間を創造したと思えるような出来栄えだった。 人間が開発した、人間そっくりのファージという戦争兵器が、 今度は人間の…

「ドリーム・ガールズ」

かつてダイアナ・ロスが在籍した、シュープリームスという 女性ユニットをモデルとしたミュージカルである。 ダイアナ・ロス役をビヨンセ、脇役のエフィという女性に ジェニファー・ハドソンという女性が出てくる。 こういう予備知識がいっさいない状態で見…