島国と稲作 

日本人の同調圧力の源は、この島国で

稲作がはじまったころからなんだろうなと思う。

「みんなと同じでなければならぬ」

この発想は稲作の考え方なのだ。

田植えや稲刈りを同じ時期にやらないと異端とみなされる。

同時にやるにはすべての人員の手が必要だから、

怠けるもの、みんなと同じようにやらないものは、

排除すべき存在となる。

そのためかつてのムラでは、村八分によって異端者を

排除してきた。

この意識が今もしっかり残っている。

稲作が機械化されてもうみんなで田植えも稲刈りも

しなくてよくなったから、「みんなと同じ」でなくても

よくなったはずなのだが、外的圧力がなくなっても、

自ら圧力を感じてしまう人が増えた。

それは自己肯定感が低く、他人の意図する人生を生かされて

いる人が増えたからだろう。

自分の人生を自分のものにすれば、自ら作り出した圧力で

自分を苦しめることはない。