子どもに伝えたい「イチローの思考様式」

イチロー選手の会見で、私は3つのことをまとめて、

子どもたちに話して聞かせた。

原文は以下の通りだ。

 

①他人より頑張ったということはとても言えないですけど、

自分なりに頑張ってきたとははっきりと言えるので。

これを重ねてきて、重ねることでしか後悔を生まない

ということはできないのではないかなと思います。

 

②自分の限界を見ながらちょっと超えていくということを

繰り返していく。そうすると、いつの間にかこんな自分に

なっているんだという状態になって。だから少しずつの

積み重ねが、それでしか自分を超えていけないと思う

 

③成功すると思うからやってみたい。それができないと

思うから行かないという判断基準では、後悔をうむだろうな

と思います。できると思うから挑戦するのではなくて、

やりたいと思えば挑戦すればいい。その時にどんな結果が

出ようとも後悔はないと思うんですよね。

 

これらをそれぞれ次のように解説した。

①他人と比較するのではなく、自分なりにがんばること。

自分なりにがんばれば、後悔しないですむ。

 

②自分の限界を毎日少しずつ超えていくと、

思ってもみないほど遠くにいくことができる。

 

③成功するか失敗するかではなく、自分がやりたいと

思うことを大切にすれば、後悔しないですむ。

 

もっと短くすると、

①自分なりにがんばる

②限界をちょっとずつ超えていく

③やりたいと思うならやればいい

 

ということだ。

この3つに共通するのは、

イチローはすべての基準が自分にある」ということ。

そんなことを話していたら、妻が言う。

「だから自己肯定感が大事なんだよ」

なるほど、その通りだ。

自分というものを肯定できなければ、基準にすることができない。

自分を肯定できてこそ、「自分なり」が成立する。

「自分はこれでいい」と思えなければ、

いつも他人と比較して、できないことばかりに目がいくだろう。

超えるのは自分の限界であって、他人の限界ではない。

「やりたい」と思う自分も肯定できれば、チャレンジできる。

自分を肯定し、自分を基準にして生きれば、

他人と比較して苦しむことも少なくなるはずだ。

イチローの選手生活は苦しいことがほとんどだったに違いない。

でも、自分が基準だから幸せだったろう。

イチロー選手のようには偉大な実績は残せなくても、

自分を基準にすることなら、今からでも、誰でもできる。