マヨネーズとガソリン

マヨネーズの値段が値上がりしたと聞いて、
誰がガソリンとの関係をイメージできるでしょう。
「いまさらなんでマヨネーズ?」とぼくも思いました。
いまバイオエタノールの話がたくさん出てますが、
マヨネーズの原料となるトウモロコシの値段が、バイオエタノールの増産
のために上がったからなのだそうです。
意外なところで影響が出てくるものですね。
いま中国、インドでエネルギー消費が爆発しているから、
世界を巻き込んで、資源の分捕り合戦が起こっている。
先日も安倍首相が財界180人超を連れて「資源外交」した。
頭を下げて、「うちに回してね」ってお願いするわけです。
資源のない国の悲しさです。
いま日本は資源と食糧については大変な問題になっています。
日本のエネルギー自給率は17%、食糧は40%です。
中国やインドがもっと経済成長して、彼らがもっとお金を出せるように
なれば、資源や農作物を持っているところは、そっちに売るようになる。
このGWでガソリンの値段の高さに閉口したお父さんは多いでしょう。
マヨネーズが値上がりして憤ったお母さんも多いでしょう。
でも、それ以上に、トウモロコシを主食としている国の人たちは
値段が上がって食べられなくなり、死活問題だそうです。
今後、大豆も価格が上がると考えられている。そうなると、日本食
多く使われている醤油、みそ関係など全部に波及します。
いろんな食品が値上がりする可能性があります。
自分には関係ないと思っていたことが、実際の生活に関係してくる。
実際の生活に関係するようになったころにはもう遅くて、
ものごとはかなり進展していると思っていたほうがいいでしょう。