映画『ダ・ヴィンチ・コード』は難しかった

ダ・ヴィンチ・コード movie

ぼくは基本的にどんな映画でもなんとかおもしろく
見られる人なんですが、まあ、この映画は難しかった。
原作は先に読んでいたのだけど、それもあまり
理解できず、自分の頭のCPUの劣等を呪った。
パソコンに例えると、ハードディスクもメモリも少ないしで、
「どうにかならんのか、おれの頭」ってたまに思う。
それはさておき、原作の評判が高いとどうしても映画は
酷評されるもの。逆も同じで、映画のノベルズなどは
ほとんど話題にもなりません。
で、どうつくっても誰かが酷評するのだから、それを覚悟でつくった
この映画の監督はすんごくがんばった方だと思う。
ただ、講釈があまりにも多すぎた。説明的なセリフが多すぎて、
謎解きの面白みも少ないばかりか、画的な動きも少ないので
かなり眠気を誘う。
30分経過したところでうとうとし始めた。
しかし、そっから話が動き始めて、説明的なセリフも
気にならなくなってきた。
最後には「えっ、えっ、この先どうなるの?」ってな感じで
ぐいぐい引き込まれていったのでした。
〔それが原作を読んでたのに理解できてない証拠(笑)〕
一神教であるキリスト教の人たちがこの映画をどうとらえるかは
多神教である日本人とは違うものだろうと思う。
だから日本人にとっては、単なる謎解き映画として、
エンターテイメント性をもって見られる。
それを一神教キリスト教の人たちに「まあまあ、映画なんだから」
と言ってみてもしょうがないことだ。
ダ・ヴィンチ・コード』は、日本人であるぼくにとって、
30分以降はとても楽しめた映画なのでした。