日本人だって大昔は狩猟民族 

「日本人は農耕民族で、欧米人は狩猟民族」

これを前提に論が展開されることがけっこう多い。

これにははっきり異議を申し立てたい。

日本が農耕をはじめたのはだいたい紀元前3世紀ごろと

されており、これをもって弥生時代のはじまりとなる。

つまり、農耕の歴史は5000年ぐらいだ。

その前はなんだったかというと狩猟です。

欧米は、いまから1万年前に小麦栽培がはじまったとされる。

欧米のほうが農耕の歴史が長い。

ただ、カロリー摂取の割合で言うと、

おそらく今も炭水化物系より動物性たんぱく質を多く食べて

いるのだろうと思う。

動物の家畜化はもう何万年もの歴史があるだろう。

人類の歴史は400万年とも1000万年ともいわれるから、

農耕が始まったのはほんのつい最近のことに過ぎない。

だから、日本人も欧米人も狩猟民族だった時代が長いのだ。

私はこの農耕民族か狩猟民族かの違いよりも、

島国であるか、そうでないかの地政学的な影響のほうが、

国民性においては影響が強いと思うのだが。