人手不足とは 

「人手不足」とは何か?

知っていますか、失業率はここのところだいたい1.3倍を

いったりきたりしている。

これは10人の労働者に対して13人の求人があることを意味する。

「いい仕事がないから」と最初から就職を諦めている人が

分母にいくらかいるとしても、1倍はくだらないだろう。

ということは、望めば誰でも仕事に就けるということだ。

つまり、「人手不足」というのは産業側、雇用者側の言い方だ

ということになる。

その本音は、「安く使える人手がいない」か、

「優秀な人が応募してこない」のどちらかだ。

企業の本当にすべきことは、給与を十分に渡せるほど

稼ぐようにビジネスを構築することだし、

入った人が優秀になるように教育していくことのはずだ。

だが、「人がいない」といっている企業は、

安く、優秀な人がいないという。

これはつまり「楽して儲けたい」ことの裏返しなのだ。

時給を上げればいくらでも来ますよ。

割に合わないから応募しないだけ。

現に給料の高い会社は行列ができている。単純な話だ。

会社は高い給料を払い、その分だけ社員が働いてくれるよう

指導、教育していけばいい。そこは労力が必要。

給料が高い会社は、働いている人がそれなりにがんばっている。

結局、労使ともにがんばらないといけないってだけことです。