「都心は危ない」は本当か? 

「都心は怖い」という人がいる。

コロナの感染者が多く出ているのは都心だからだという。

確かに人口密集度は高い。

とはいえ、都心と郊外とを区別することにどれだけ意味があるのだろう。

いうまでもなく、郊外から多くの人が都心に通勤している。

都心でウイルスをもらった人が郊外で活動するから、

郊外でもほとんどリスクは同じように思える。

感染リスクが高いのは3密の状態で、それを満たしてしまっているのが

居酒屋とか飲食店なわけだが、郊外でも会食をすれば3密を満たす。

人口密度が高い都心部は3密になりやすいとはいえ、

それほど違いがあるのだろうかと疑問だ。

感染者数をどう読み解くか。

数字だけを見ていたずらに不安になることはないんじゃないか。