昔からこれが得意

古来、文字を持たなかった日本人。

中国から漢字を輸入したのが奈良時代だった。

結構、最近の話。

それまでは文字がなかった。なくてもよかった。

文字は時間や距離を越えて、情報を伝達できるツール。

口伝という方法があったし、遠くにいる人と

情報交換する必要もなかった。

だから、文字をもたなかったのは、民族として劣っていた

からではなく、その必要性がなかったから。

でも、馬とか馬車で移動できるようになったのが

大きかったんじゃないかな。

村の中だけの社会で完結できていたのが、

村の外と交流するようになってきた。

そのとき、故郷の村とやりとりしたくなった。

それってたぶん、夫婦とか恋人の間で。

で、やっぱり何か手段があったほうがいいよね。

絵よりもっと簡単なものを。

それで中国には文字というのがあるらしいと。

で、漢字を輸入したわけだ。

てっとりばやく輸入して、自分たちで改良する。

昔から日本人はこれが得意だったんですね。