変わる歴史教育 

高校生になった子どもの教材なんかを見てると、

自分のころと大きく変わっていて面食らう。

高校では今年から「歴史総合」という科目ができたらしい。

従来の世界史必修から、歴史総合、地理総合、公共という

科目が必修になったらしい。

歴史教育においては、暗記科目からの脱却を目指し、

近現代史を中心に世界史、日本史を行ったり来たりしながら、

俯瞰的、複合的、立体的に理解することを目指すようだ。

これはとてもいい改革だなと思った。

現在を理解するうえで過去を検証、分析することは大事。

なぜ誤った道を選んだのか、失敗の本質をとらえることで、

未来の判断ミスを減らせるだろう。

私は高校でしっかり日本史を選択しなかったので、

社会人になってからNHKの「高校日本史」などで

いちから学んだ。いまも歴史番組などよく見る。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という。

いまの若者もしっかり学んでほしい。