町おこしとしての再生エネルギー開発 

昨今、町おこしとしての再生エネルギー開発が

地方の各地で行われている。

昔は食べ物もエネルギーも自給していたのに、

石油の時代になってから、エネルギーは買うようになり、

人は都市へ流出するようになった。

エネルギーを自給できるようになれば、

マネーを生み、人も定着するのではないかということ。

日本には広大な土地はないが、広い海と木が育つ環境と、

温泉を生み出すエネルギーには事欠かない。

降水量も多く(世界平均の倍)、水も豊富。

でっかく発電することはできなくても、

太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスなどで

地域で得意な発電に特化していけば、

都市に電気を売りつけることもでき、豊かになる。

都市は外国から原料を買うより、故郷から買ったほうが

いいということになるはずだ。