過大解釈しないようにね

ネットで発言している人って、陰謀みたいなのスキですよね。
だいたいこういうのって、企業の儲け方に対して向けられる
ことが多いような気がする。
ある編集者がこういっていた。
原発の問題を大丈夫だと書いたら、電力会社から多額の金を
もらっているんだろうと読者からクレームがきた。
そんなお金をもらえていたら、苦労しないですよ」って。
確かに企業の思惑が絡む場合も少しはあるのだけど、
それほどの影響力はないですよ。
テレビの人も言っていたけど、スポンサーに配慮するのは、
「できる範囲で」って言っていた。
多くの制作現場では、需要があると思われるものを
つくっているにすぎないのです。
出版業界についてもよく、「一発当てて儲けようとしている」
と品性が卑しいように言われる。
「え、その通りですけど、何か?」って思う。
こちとら食っていくのに必死なわけですよ。
暴利をむさぼっているように言われるのは心外だなあ。
そういうのを拡大解釈っていうんだと思います。
陰謀とか、企業の思惑が事実を捻じ曲げている場合も
確かにあるんだけど、それを全部に当てはめないように
してほしいものです。