オリオン座がなくなる日

オリオン座の左上に輝く恒星、ベテルギウスが晩年にあるという。
恒星としての命が尽きると、超新星爆発スーパーノヴァ)を
起こして、宇宙の藻屑となる。
オリオン座がなくなるわけだ。
これまでにもいくつか超新星爆発は確認されている。
肉眼で観測できるものはこれまで7回あったらしい。
しかし、今回ベテルギウスが注目されているのは、
これまでのどの超新星爆発よりも近い、
地球から650光年の距離で観測できるからなのだ。
ベテルギウス超新星爆発を起こすと、
月の100倍の明るさで数か月も輝くという。
過去に類を見ない天体ショーとなることは必至だ。
超新星爆発は、私たち生命の源とも大いに関係している。


恒星の光の源は、水素を燃料とする中心部で起こる核融合だ。
星の中心は水素でできており、これが結合してヘリウムができる。
水素が使いつくされると今度はヘリウム同士の核融合がおこる。
すると、酸素、炭素などの元素ができる。
中心部の温度が上がり、膨張して赤い星になる。
最後に鉄ができると、核融合は終わる。
すると、星は自らの重さを支えきれなくなり、潰れていく。
星の中心は高圧の状態になり、大爆発を起こす。
これが超新星爆発だ。
そのとき、鉄より重いさまざまな元素が合成され、宇宙に飛び散る。
私たちが「水平リーベ、ぼくのお舟……」といって覚えた元素記号
示される元素は、超新星爆発によって生まれたものなのだ。
では、なぜこれらの元素が地球で見つかるのか。
爆発した星のかけらが長い時間をかけて再び集まったからだ。
つまり、地球は他の星が超新星爆発によってできた宇宙のチリの
寄せ集めでできたものなのだ。
それをもとに生命が生まれた。
爆発があったからこそ私たちは存在する。
私たちは生命の神秘を近い将来、目の当たりにするかもしれない。