義父母が葬儀や墓の話をしたのは、
義父の実家の墓のある寺から、手紙が来たからのようだ。
その手紙には、墓を統合して共同墓とする、そうしたくなければ
お布施を払えという意味のことが書いてあった。
墓を移動して、空いたスペースに新たな墓を呼び込んで、
寺の経営を安定させようということなのだろう。
永代供養で契約していた場合、これは契約不履行になると思う。
永代供養のお布施をしたっきり、墓参りに来ない、
毎年のお布施も払わないのなら、墓を処分しますよ
ということだ。
これはあんまりだと思った。
それも手紙一枚というのは、不誠実すぎる。
檀家が減って、寺の経営が苦しいのはわかるが、
それなら別の収入を得る方法を模索すべきだろう。
こういう話は全国的にあるのだろうなと思う。
あまりに勝手な手段に出る寺には、法的手段に訴えることも
必要だろう。
そうならない解決方法が、何かないものだろうか。