内発的な動機と外発的な動機

子どもがやりたいということをどの程度、実現させてやるか
世の親たちは常に悩んでいることと思う。
小さい子は自分で考えて行動するのが難しいので、
親がすべての面で導いていかないといけないのだが、
成長するにしたがって、その手綱を緩めないといけない。
そのさじ加減がたいそう難しい。
やらなければならないことを、理想的には「やらされてやる」のではなく、
自分で「おもしろいと思うからやる」とか、「なりたい自分になるためにやる」
というのがいい。
「やらなければならないこと」の最たるものは勉強なのだが、
小さいうちは勉強というのはおもしろいものなのだということを
刷りこむことができればいいなあと思う。
そうすれば、「叱られるからやる」という外発的動機ではなく、
「おもしろいからやる」という内発的動機で行動できる。
これは上司のマネジメントにも応用できる。
外発的動機は長続きしないんですよね。
まあこれは自分にも言っていることなのですが。