雛人形の位置

ひなまつりですね。
2月は節分で、3月はひな祭り。
小さい子どもがいるので、こういうのは全部やっていきます。
今年は2月8日からずっと家族の誰かが体調を崩す
ということが続いていましたので、
雛人形を出すのが、2月28日になってしまいました。
雛人形をしまうのが遅れると、婚期が遅れるといい、
雛人形を出すのが遅れると、早く結婚できるといわれています(ウソです)。
京都周辺の関西と、関東では雛人形の男雛と女雛の並びが逆なのを
知っていましたか?
京都では、日本の伝統「左上右下」にしたがって、雛人形から見て
左側に男雛、右側に女雛が鎮座します。
これが関東雛になると、見る人を重視して、雛人形を見る人から見て
左側が男雛、右側に女雛が鎮座します。
どっちにしろ、男尊女卑の伝統なわけですね。
現実は女性上位の家庭も多いですけどもね……。