人間関係の解決法

「なんであの人はこうなんだ」とイラつくことは多い。
お礼を言わないとか、ねぎらいの言葉がないとか、相手の自分勝手な
言動に降りまわれるときがそうだ。
一瞬腹は立つが、「この人はそういう人なんだ」と思うことにしている。
今目の前にある、そうだな、たとえばリンゴにしてみても、
それを「どこの産地のものだろうか。放射能は大丈夫か」
と思う人もいれば、「腹が減っていたからちょうどよかった」と
思う人もいる。
人は違っていて当然だし、常識など通用しないと思っていたほうがよい。
話せばわかるなんてことはないのだ。
「どうぜわかりあえるわけない」という感覚をベースにもっておく。
そして、付き合わなくてもよい人とは、距離を置き、
どうしても付き合わなくてはいけない人とは、言葉を尽くして説明する。
「言わなくてもわかるだろう」が誤解を増幅させるからだ。
相手を変えることは不可能で、こちらが言いたいことを言って、
かろうじてわかってもらえるかどうか。
相手に理解されたとしても、相手の言動は変わらない。
だから、「この人はこういう人なんだ」と納得できる。
そして、悪い状況の中でも、それ以上に悪い状況を想定してみる。
「あの人はお礼は言わないが、悪口をいうわけではない」
「あの人は自分勝手だが、罪を犯すような人ではない」
という具合に。
さらに、その人のことを考えるより、自分の日々がどう充実するかを
考える。充実していれば、嫌なことは「その他のこと」のフォルダに
入れてしまえる。
そうやっていろいろ考えるのも、すべては自分が楽になるためで、
その人のためではないと考える。
「つまらぬ人のために自分が悩み苦しむなんてもったいない、
それより楽しいことを考えよう」
これでだいたいの人間関係は「解決」できると思うのだが。